ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - その他

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • キャブの考察と総長宅

    寒い時期。 温まったエンジンが冷えると、かかりにくい。 この症状は、このバイクを所有してから私を悩ませ続ける。 (アメとムチでなんとかなってるけどね) ケッツマン1号に調整してもらって、春~秋までは非常に良い感じだけど。。 そ・こ・に・、スリーター師匠のオガさんが、総長から、ちょっとキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年2月26日 02:54 レーシング愛さん
  • カーボンヒートガード取付

    ノーマル状態です。 プラスチックのカバー(汗 カバーを外すとマフラーのカバーが・・・ 夏は、足が熱くて(汗 カーボン製品は、ひずみとかあってネジ穴等がずれることもあるのですが完璧に装着しました。 これで足の熱いのがマシになるかな☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 17:50 puddingさん
  • リミッター解除

    マグナ50には、4速に入っているときの回転数を制御する、電子式のリミッターが設けられているそうです。 で、「4速に入ってるよ」って信号を無くしてやると、いわゆる「リミッターカット」になるそうです。 てな訳で、早速挑戦してみました。 まずはシートをはずします。 すると、カプラが1つ現れるのですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年2月25日 10:09 三色一通さん
  • ユーザー車検

    はじめに継続車検用の書類準備をご紹介します。 書類準備・その1 「継続検査申請書」 記入例を参考に枠内は鉛筆で、申請人などはボールペンで。 印鑑が必要ですよ!Taki忘れた・・・Orz、でもOK!(爆) 書類準備・その2 「自動車重量税納付書」 自動二輪は5,000円の収入印紙を貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月7日 00:07 Taki Fitさん
  • サイレンサー加工

    加工前はこの状態。 アミがついてますね.... アミを切り取ってバリをとり整えます。 音が若干うるさくなったかな? それとエンジンが若干ですがスムーズに回るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月24日 21:58 いんてくさん
  • エンジンカバーバフ研磨

    さすがに10年以上たっていると室内保管でも腐食がひどくなってます! かわいそうなのでピカピカに磨いてあげましょう。 カバーにクリア塗装がされているので、剥離剤を使用してクリア塗料を剥ぎ取りをします。 (危険ですので使用の際はゴム手袋を使いましょう) ハケで剥離剤をぬり塗料が浮き上がるまで待ちます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月5日 22:40 ちびざるさん
  • タンクステッカー貼り替え

    ノーマルタンク。 お湯をかけると、簡単に剥がれます。 貼って完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月4日 17:39 マキバオーとかイカさん
  • 痛いシール

    右側 沖田総悟(ドSモード) いつもどおりの手切り自作仕様 何も考えずに適当なサイズで作ったもんで貼る位置に苦労した とりあえず寂しいんで、文字(セリフ)入れてもうちょい派手めにしたいトコ 写真はシートカウル塗る前の状態 右側 神楽 いつもどおりの手切り自作仕様 何も考えずに適当なサイズで作った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月5日 23:25 ゆぅくん☆銀魂S14さん
  • ユーザー車検続き

    最初にすることは、こちらの窓口から。 収入印紙を購入すると勝手に貼り付けてくれますw 税金の領収書と必要書類一式を同時に提出すると、検査票に納税証明の印鑑を押してくれます。 これで全ての書類準備完了! 別の建物内にあるユーザー車検受付窓口に移動します。 参考までに、ナンバーセンターで出来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月7日 00:48 Taki Fitさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)