ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - その他

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 北斗市はよく冷えるので 冬支度②

    お昼前 風は冷たかったが良い日差し エイリアンみたいなスクーター走ってました🛵 昼下がりから 明日の為に作業しよふ USBの電源をとりたく候  ライトのネジ外し バッテリー外し コレでヒューズboxへ楽にアクセス出来〼 が実にめんどくせぇ ココからとろふ 近くのコメリンにて コレから色々と使う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 16:59 ワカシィさん
  • 足元広い🛵なら有りかなと あまりよくない部品なんだろけど

    300円の部品をどちらの🛵にも付けたかったんだが 先日買った保守的な色の白号 乗る際は並のバイクみたいに足を後ろに跳ね上げなきゃ乗りにくい  D i oだと 普通にスッとのれる たぶんこちらなら大丈夫やろかなと 300円也 安い!  某ショップ 「安全の部品なのでうちでは扱えません」と 仕方な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 16:45 ワカシィさん
  • ホーンなんだぁなんでも良いんだが

    先日洗車の水が入り 鳴りにくくなってしまったが AIの指示を無視しこんな感じに置き  振ってみると 水気が出る 何回かせなあかん ので ふと思ひだすと 先日2りんかんの隣で低音!って〜のを買ったはず 探すまでもなくエブリーに載ったままだった(笑) コレ付けよふ! 初っ端 何も考えずに付けたら 走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 13:06 ワカシィさん
  • NSR250R 復活!!  ファイナル~!!

    Gタンクを付けて ガソリンを入れ・・・ 右キャブがオーバーフロー! キャブを軽く叩いて解決!(笑) セルモーターがありませんので キックで3回、エンジン掛かりました~!! 回転数、950~1000で 安定しています。 水温80度です~ こうなると・・・ テスト走行がしたくなりますよね~ 軽く行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年8月23日 14:00 シェットランドさん
  • プラグ交~換!!

    プラグも3000キロ程度で 交換と云われていますが・・・・ 交換して1000キロ?ぐらいしか乗っていませんが、18年ぐらいの月日が経ってしまいましたので交換しました~ 標準では9番か10番ですが、 安全運転な私は回しませんので 8番にしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月8日 01:08 シェットランドさん
  • TAICHI ヒートグローブ

    朝9時くらいから 夕方6時には気づくと電池切れてました  気温は10℃〜20℃ 朝から昼過くらい迄  中 昼から3時くらい迄  弱 3時くらいから最後迄 強 説明からでは ヒート部分は手の甲だけと思ってましたが 指先が冷えるとかは感じなかった 一桁℃だったらどうだったのかわかりません バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 18:18 ワカシィさん
  • 地デジアンテナを交換した結果

    半年前くらいから度々NHK総合とテレビ東京系にノイズが入ったり受信不能になったりしていました 最初はテレビ本体の故障を疑っていましたが他のチャンネルは普通に映る事からアナログ放送の時代からずっと使用しているアンテナが怪しいという事になりました 当地は札幌にある送信所から4-50キロ程度なので中電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月12日 13:25 整備中隊さん
  • アンローダー型の日立ベビコンに圧力スイッチを追加する

    我が家に日立ベビコン 単相100/200V 容量65Lがやってきて10年目 春秋のタイヤ交換、四季を問わずやってる重整備に大活躍しております しかしアンローダー型であるが故にモートルが回りっぱなしで、かと言っていちいちスイッチをON OFFしに行くのがめんどくさいという事でかなり前に入手していた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 15:21 整備中隊さん
  • 三眼フロントカメラ

    フロント、およびサイドは両方に、 計3台カメラ取付けた。 サイドカメラは、純正OPのように バンパー空けでもよかったが、 失敗しても取り換えの利く フォグガーニッシュに LEDデイライト加工と一緒に加工 ※左は、反転した画像を   脳内変換してね カーポートに2台並んでます。 肉眼で右側見た感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月6日 18:46 ひろ☆やさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)