ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 17インチ化によりタイヤ交換

    フロント17インチ化したけど前後タイヤ銘柄ちがーう。中古だからブリジストンのBATTLAX TS100履いてました。 2019製造だけど新品入れたいよね。 リアのダンロップGPR300。 結構溝残ってるけど銘柄揃えたいからサヨウナラ。 ビバンダム君が現れた! 四輪で履いたパイロットスポーツ3が今で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月20日 19:30 いな( ^∀^)さん
  • フロント17インチ化

    リアタイヤがもうスリップサインが出そうになっていたのでタイヤ交換ついでにフロントを17インチにしました。 カブもとさんの整備手帳(https://minkara.carview.co.jp/userid/3139012/car/2776085/5776637/note.aspx)を参考にホイールは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月19日 22:24 とりぷるばかさん
  • 続フロント17インチ化

    先日VTR250のホイールにて17インチ化しましたが、新品タイヤを組んで取り付けた時に違和感を覚え、センター位置の計測をしました。 キャリパー側に5ミリ寄ってる事が判明… またミスミにカラーを発注して調整しました。 キャリパー側に5ミリ厚のカラーをセットし、反対側はホーネットのノーマルカラーから5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月7日 20:26 ヒサカズ9さん
  • フロントホイール17インチ化

    VTR1000Fのフロントホイール入手。 モトクエストでVTR1000F純正フロントホイールにホーネット純正ベアリング、ダストシールを新品発注して打ち替えて貰いました。 みんカラで調べてホーネットのブレーキディスクを使うにはM6の段付きボルトが必要との事で左のチタンボルトを購入。 ※エンジンやブレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月9日 21:26 いな( ^∀^)さん
  • フロント17インチ化

    エンジンが掛かるようになり、次のステップとして当時出来なかったフロント17インチ化に取り掛かります。 s_h_1997様の記事を参考にVTR250のフロントホイールを流用する手法を真似させて頂きました。 VTR250はフロントホイールにメーターギアが取り付けされていますのでそのままではオイルシール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年5月12日 21:26 ヒサカズ9さん
  • タイヤ交換

    色々迷ったあげく これに ひび割れひどくて 気持ちい〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 12:15 ブルースカイ490さん
  • タイヤ交換❗

    2年前の購入時からタイヤの山は少なかったですが、あれから4,700キロ! 溝も浅くなり、ひび割れも更に進行! 製造年を調べてみると2013年製! すでに9年が経過しているので、さすがに限界ですかね!? タイヤが値上がりするとも聞いたので急遽、2○んかん、○ップスを見て回りました。 ホーネットのフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月28日 14:36 インプGVFさん
  • 8000km 前後タイヤ交換

    最寄りの2りんかんさんにて。 GPR300。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 00:33 yanadgtさん
  • << スズメ蜂 >> 前後タイヤ交換 その2

    フロントが出来たので、 パワーが回復するまで休憩。 フロントのブレーキパッドを確認して、 取り付けへ。 リアもゆるんだ。 はずした部品の順番通りに置きました。 ちょっと危険なリフトアップ。 げっ!! 18年前の2000年製造でした。 リアも手組み完了。 へとへと~ 取り付け完了。 やった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月26日 00:52 ハーレーのエンジンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)