ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 誰でも出来るパッド交換。

    今回はこちらをネット購入。 まずは上部のプレートをマイナスドライバーで軽くこじって外します。 右からパッドに刺さってるネジを外す為にマイナスで蓋を外し、中は六角で緩めたら外れます。 中にあるもう一枚のプレートを外し、パッドを抜きます。 手で簡単に抜けました。 外した部品。 マイナスドライバーと六角 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月1日 14:46 Takiyanさん
  • ブレーキパッド交換

    ネットで予習して必要そうな工具揃えてスタートしましたが、開始1本目のパッドピンの蓋のネジが外れない! 近所のバイク屋に行ったら、おっちゃんから諦めずに時間かけて叩けば外れるからって励まされ… ラスペネ吹いて、ひたすら叩いたら回りました〜 後日六角ネジタイプに替えようと思います キャリパー外してピス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月13日 18:06 かずともぱぱさん
  • リアブレーキパッド交換

    リアのパッドが終了間際なので交換です。物はこちら、安心の純正です。 マーセリさんがNSR用にストックしてた物を譲って頂きました! 中身です。シムも入ってますね。製造はニッシン とりあえずフルードをリザーブタンクから吸いだしておきます。ピストン戻したら溢れちゃうからね。 メクラ蓋を外してパッドピンを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月2日 10:23 タツ@GT3さん
  • ブレーキ廻り交換

    初期整備 ブレーキの効きが悪いのでパッドとオイル、リヤディスク、フロントメッシュに交換しました。 リヤのペダル位置が高すぎ、そのせいか引きずってリヤディスクがかなり減っていました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月8日 21:53 otoya56さん
  • フロントブレーキパッド交換

    ついでなんですがフロントも交換。こちらも安心の純正です。当然wマーセリさんから譲って頂きました。本当にいつもありがとうございます(>_<) 写真忘れましたがリザーブタンクからフルードを吸いだしておきます。 フロントもメクラ蓋を外してパッドピンを抜きます。パッド押さえの部品があるので飛んで行かないよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月2日 10:37 タツ@GT3さん
  • リアブレーキパッド 交換

    購入していきなりですが、リアブレーキパッド残量が少なく見えたので交換しました。 作業的な難易度は然程でもありませんが、制動部品は“命に関わる”ため、自信のない場合は迷わずショップさんに頼みましょう。 さて、今回はこちらのパッドに交換しました。 最近良くしてもらっている用品店の店員さんオス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月10日 22:17 Κα-Ζцさん
  • ブレーキパッド交換(フロント)

    キャリパーのピンが刺さっている部分の頭のネジををマイナスドライバーで回して外し、六角レンチでピンを外します。 その後、押え板をパッドを外します。 外したパッドです。 あぶない所でした。 ピストン側の面に薄いプレートが付いていますので、外して新しいパッドに付け替えます。 キャリパーの中を掃除して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 19:56 ちぃにぃさん
  • リアブレーキパッド交換

    楽天で購入 2018/07/28時点で1,020円 飛ばさないし、リアなので激安パッドで十分と思い購入 開けた後のパッケしか残っていなかった(;´・ω・) ①下の橙色の○のボルトを外します。  ※上の橙色の○のボルトは外さずに少しだけ緩めます。 ネジロック材が塗ってありましたが、今持っていな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月28日 20:56 岩見沢さん
  • ブレーキパッド交換 - DAYTONA ゴールデンパッド

    ・DAYTONA ゴールデンパッド ・Honda純正ブレーキフルード ウルトラBF DOT4

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月14日 16:50 みにしまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)