ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ホーネットの持病完治?ニュートラルスイッチ交換!!の巻!!!

    今回はオイル交換と同時にやろうと思っていたニュートラルスイッチを交換します。 ニュートラルに入っているのにニュートラルランプがなかなか点かないので図の8と11をウェビックで注文しました。 ニュートラルスイッチの場所は赤マルの下部にあります。 これです。 右側が純正新品、左側が取り外したニュートラ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年1月9日 04:30 紫陽花パパさん
  • チェーン交換

    タイヤ交換した時に2りんかんの人にチェーンが短過ぎると指摘されたので交換することにしました。 チェーンはカシメを上手くする自信が無かったので軽圧入クリップジョイントにしました。 チェーンツールは圧入だけで済むのでアストロで買いました。 せっかくなのでスプロケットとチェーンスライダーも交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月12日 23:16 とりぷるばかさん
  • スプロケ、チェーン交換!!のはずが…

    今日は古びたチェーンとスプロケを交換すっど!! と勢い余って実家にやって来ました。 んー、古い感じが出てますねえ〜外し甲斐がありますヨォ〜!! (この時の私はこの後起こる悲劇を知らない…) ビフォーアフター大事。 ビフォーでも気にならない人は気にならないんでしょおけども。 スイングアームの色だけア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月2日 22:25 うえちよさん
  • チェーンスライダー交換

    息子から譲ってもらったホーネット、ウキウキしながら眺めていたら…何やらチェーン周りが… 経年劣化でチェーンスライダーが千切れかけてます… こりゃいかんと慌ててネットで検索し、無事購入。古いバイクのパーツが減ってきているのは、仕方ない事とは言え残念です。 早速交換へ。チェーンカバーを外してみたら… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月3日 13:15 smykynhさん
  • 前後スプロケットの交換♪

    前後ともにスプロケットを交換します(・ω・) その目的は… もともとクォーターマルチであり低速トルクがないため、トランスミッションのギヤ比が極端にクロスしておりまして、全段において必要以上に減速しすぎている印象です。 もちろん加速度を最大にするためにこのような設定であるのは理解していますが、レー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月13日 21:46 †ガンメタ†さん
  • スプロケ&チェーン交換

    まず今回の作業にあたり、先人の方々の整備手帳を参考にさせて頂きました。 有難うございました。 では作業にはいります。 【ドリブンスプロケ交換】 リアホイールを外す前に、スプロケ固定ナットを緩めます。(スプロケ裏側) ハブ部分のリブが邪魔でメガネレンチが入らないため、片口スパナでナメないよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月14日 20:34 CrimsonPigさん
  • 前後スプロケ、チェーン交換(第2弾チェーン編)

    続いて、いよいよチェーン交換に ツールにあまり負担をかけない様に、ドリルで粗方削ってやりました。(サンダーを持ってないので。。。) ここで、今回購入したツールセットの出番。 ピンを押し出してカットします。 ミスすることなく、取れました。 旧チェーンと、新チェーンを繋げ、 ジョイントを取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月25日 19:15 きっけつさん
  • チェーンスライダー交換

    MC31用のチェーンスライダーを 最寄りのホンダドリーム店で注文 (^^) かなり亀裂が入ってる (@@) 07年式なので年相応かなぁ (^^; フロントスプロケットカバーが外しやすくなるように、最初の作業はシフトリンケージのボルト取り外し! 続いて、フロントスプロケットカバーを取り外し。 あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月25日 22:13 かず (^^)さん
  • クラッチカバーを男前にしよう

    いきなりですがクラッチカバーはずれてます。 スラッシュガードが付いていたんで関係ないボルトも外れてます。 そしていきなりですが結晶塗装にだしていたクラッチカバーに交換 ついでにボルト類もステンに無駄に交換 しぶい。じつにしぶい。 なんだか最近おっさんの趣味の走りつつある・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月15日 01:04 あつ八さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)