ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイルはきれいになるのか?実験編

    長年の放置?によって凄いことになっております。 普通に洗っただけでは落ちるわけもなく、こういうときは? サンポール 毎度のことながらこれですね。これで駄目ならやすりがけ後、塗装になるのかな さらに毎度のことながら真鍮のブラシでゴーシ、ゴーシ 以外と綺麗になるではないか。 でもホイルが未塗装?のせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月17日 12:28 茄夢さん
  • リムステッカー貼付

     参考までにリム貼る前の車体。後期風のルックスなのに足回りが前期のまま。それに黒一色でなんだかいまいちに見えてきた。うーんでも金ホイールに換装するのもこのホイールへたってないし金かかるしなんだかなぁ・・・と思い、リムステッカーを貼ることに。  最初は車体色に合わせてブルーにしようかと思ったけど、リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 04:40 骨乗り骨折マンさん
  • フロントホイールベアリング打ち替え

    まずは一輪車にしますw メンテナンススタンドなんぞ持ってないので、ジャッキ&ウマ×2で保持。 ステップ下の硬そうな部分にウマをかけると結構安定します。 これまたベアリングプーラーなんぞ持ってないので打ち込み式のコンクリートアンカー&トンカチでブッこ抜き。 意外と簡単に取れました。 外れたベアリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月26日 11:19 _☆あき☆_さん
  • ホーネット_リアタイヤ交換

    ホーネットのリアタイヤを新品にしました。交換前のタイヤと新品のタイヤの溝を見比べると、結構減っていたんだなと実感出来ますね。ちなみにスリップサインが出る前に交換したので本当はもう少し使えたのですが...。 これまで履いていたタイヤはフロントはまだまだ溝が残っていてリアばかり減っていました。多分ブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月6日 23:05 ジェノンさん
  • タイヤ交換

    ホーネットのフロントタイヤ交換行ってきた。 BSのS20♪ 今回のS20のライフは17000km。( ; ゜Д゜) ブレーキが使えて無いんかなぁ。 ってか高速道路の比率が高いからか? これだけライフ長いS20、財布に優しいエコなやつ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月29日 19:41 yu160さん
  • タイヤ交換

    熊野ツーでスリップサインが出たんで交換してきました。 S20です。約9500kmの走行です。 前回もS20で約10000km。 ホネちゃんは軽いんでこのくらいライフあるんやね。 で次のタイヤは… α13かロードスポーツかS20EVOやったんやけど、バイク屋さんと相談して S20EVOになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月17日 21:12 yu160さん
  • ホーネットにリムステッカーを貼り付ける件

    私のホーネットさんにはリムステッカーが貼り付けてあるわけですが、今回はその貼り付けについて記載して参ります。 ってだいぶ前の話なので、写真も少ないですが・・・。 えぇ・・・コメントも少ないです。 例の如く、web!keの焼き直しでございます。。。 貼り付ける前の右側です。 貼り付ける前の左側で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月6日 02:23 とみとみやんさん
  • タイヤ交換。

    新車時から交換した事無いタイヤがひび割れてを起こしていたので  性能が良く 安い  メッツラー スポルテック M3購入して 交換! タイヤ硬化防止剤を秘薬を使って除去して ホワイトレター化。 秘薬は入手困難なため カネヨンの方がリーズナブル フロント リフトアップのため つり上げ機を製 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年6月15日 23:41 ALMERA(アルメーラ)さん
  • リヤフェンダー取り付け

    リヤサスが汚れるのが嫌でリヤフェンダーを取り付けました。 ○オクの安価品、家にあったスプレーで適当塗装です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月15日 11:11 otoya56さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)