ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ホーネット250

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ガソリンコック交換の巻!!!

    明けましておめでとうございます。 2023年も無事故無違反でいきましょう。 それでは、久々の投稿ですがよろしくお願いします。 10月頃からバイクカバーを取る度に若干ガソリン臭が気になり始め、12月にメンテナンスでタンクを外した時にコックOFF状態でもガソリンが止まらない〜 ガソリンコックは中華 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月3日 04:51 紫陽花パパさん
  • ホーネット250エンジン始動!…あれ?動画あり

    キーオン!! 何回かチョーク引いてセルかけたらエンジン掛かった! でもすぐ止まる… を、繰り返ししたら… 見えるかな? アフターファイヤで爆発! そして煙が… いやービビった(  ・᷄-・᷅ ) しかも大音量が2回も…w この後プラグ確認の作業に入ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月28日 23:11 いずぷにさん
  • レストア完了

    購入時オールペンして貰いDXカラーでオレンジだった我がホーネット。 2021年9月に右直事故で大破。 2021年12月に骨折が直って動かせるようになって来たのでレストア開始。 中古フレーム買って来て錆とったり塗装して、スイングアームとかフレーム関連も全て塗装して約4ヵ月。 エンジンマウントちぎれた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年12月4日 01:01 いな( ^∀^)さん
  • バーエンドミラー取り付け、両側レバー交換

    ブレーキ、クラッチレバー交換しました。 安いやつだからかな、結構プラプラしてる感ありますが、別に問題ないです。 結構前ですが、ミラーもバーエンドに。だいぶ取り付け位置に悩みましたが、結局は下向きに落ち着いてます。写真は横に飛び出してますが、、、あまりその辺撮ってませんでした。。。orz 見た目が引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 01:08 にしかいさん
  • ホーネット250 サービスマニュアルについて

    ホーネット250サービスマニュアルはホンダドリームに頼めばコピー本を製本してもらえます。1ヶ月ぐらいかかって17000円ぐらい。ヤフオクで高値(2万前後)で取引されてるので、1ヶ月待てるのであればホンダに頼むほうがいいかもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月18日 14:05 RI-RRさん
  • 暫定純正流用バックステップ化

    オークション等にて安くで手に入れて持っていました。バックステップ化にする為にブラケットを製作して丁度良い所に止めています。 ブレーキ側は、マスターシリンダーをフレームに固定しています。今後は、何かのバックステップを流用してステップを調整式にするつもりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月26日 14:47 tetsuzyさん
  • レストア9

    ほぼ組み付けが終わりました。後は、登録して慣らし運転です。 リアの車高を決める為に調整ステーリンクを付けて計測。 フロントの苦労した点は、やはりキーシリンダーとカウルブラケットの干渉です。 ノーマルのペイントは、ラインがゴールドですがそこをシルバーにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 15:11 tetsuzyさん
  • レストア8

    リアの組み付けですがテールランプをカウルの中に収めてブラケットを作製しました。後、ナンバーブラケットも作製しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 14:57 tetsuzyさん
  • レストア7

    フロントの組み付けをしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 14:54 tetsuzyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)