ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • レプリカに変身!!

    ん?何処の国のバイク?パッと見は何の車種だか分かりません(笑) こうなる前は↓ こんな感じの平和な普通のネイキッドでした(^o^;) これをレプリカにしたい!などと無茶な事を言う人が約一名いまして(笑) 出来るか分からないけど、まずはカウルを物色しにアップガレージへ🎵 早速使えそうなカウルを発 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年9月5日 13:48 Chibimal SVさん
  • CB400SF NC39テール ニコイチ!

    今回使用した純正のホーネットのテールカウルと、転んで割れてボロボロになったNC39のテールカウル。流石にボロくて直せないのと、使うところが生きてるので、リサイクル使用です。 何となくここらへんでカット!下の部分は接続部を滑らかにするためあえて残してます(ホーネットのテールだと縦幅が少し短いため) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月9日 08:07 9 月さん
  • シングルシートカウル装置PART-2

    装着!ボリューミーに見える! ビキニカウル のラインデザインと合わせて リアもビキニカウル と合わせてのデザインに! (^^) なんかCB1100Rにも見えるかも! おしまい^_^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月15日 23:23 カチャン007さん
  • NEXRAY製適合車種不明高級カーボンリヤフェンダーの加工取り付け♪

    リヤフェンダーを装着します(・ω・) 標題のものをヤフオクで調達。 もちろんジャンク、格安の2,000円… ジャンクの理由は車種不明であり、さらにすでに加工されていたため。 上から見て左側(チェーンカバー側)が若干削られている状態でした。 出品者も車種不明で入手し、加工して装着していたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月18日 20:29 †ガンメタ†さん
  • シングルシートカウル装置PART-1

    定番VTR1000のシングルシートカウルを流用! また、ホーネットが大きく見える! 裏の爪類を全てカット! シートと干渉する部分をカット! 両サイドに穴を開けてナンバープレート用ボルトを差し込み この様にステーで固定 再利用可能な結束バンドで固定する シートの裏のこの部分に5ミリ幅程の穴を開けてそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年7月15日 23:14 カチャン007さん
  • cbテール完成

    cb化 裏ペタ 初の自塗装(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月3日 11:35 C.moさん
  • CB400SFスペ3テール取り付け加工

    今回は自分的にカッコ悪いと思っていたテールカウルを思いきって加工します! 加工に使うのはスペックⅢの尖ったテールカウル! 最初はそのまま載っけて見たら行けそうで取り付けまでやったのですがシートカウルとシートの隙間が酷い事に・・・ 結局二つのカウルをニコイに😥 結構面倒臭いけど遣るしかねぇ!ってこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月27日 19:45 Taka*°さん
  • リアカウル赤黒を逆転させろ!PART-2

    これで、アンダーカウル、サイドカバー、リアシートカウルの赤のラインが一直線に並び一体感が出た! これが目的だった! ちなみに、この時は右側だけサイドカバーはコワース製のように上半分を赤にしていて、一粒で2度美味しい仕様にしていたが、最終的には左右、下を赤に変更している! 反転バージョンはほとんど見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月15日 17:43 カチャン007さん
  • ビキニカウルのキャンディペイント補修

    もともとオークションで手に入れたビキニカウル ちょっとしたことで、こんなに削れてしまいました(汗) カーボンカウルのため、どうしようかと我が友 オオツカさんと検討した結果 キャンディペイントでオリジナルデザイン化! 見よ! ボディラインにマッチして思った以上の仕上がりになりました。 この世にこれ1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月5日 20:45 モモトトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)