ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • グリップ交換(バイクなので外装になりますよね😅)

    グリップ交換しました🙆。 送料込み910円。 色はヘルメットの色に近いオレンジです 長さは1センチ位長くなる感じで 握りは掴み慣れてるアレと同じです🤭 パークリ吹き込んでグリップ外し とりあえずブーツ等で使ったボンドを 使いました🤗 中のナット🔩がバーエンドキャップに 当たるのでエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月15日 12:54 トラック32さん
  • サイドバッグ・サイドバッグサポートの改良(2)

    サイドバッグに取り付けてあったバックルがイマイチ不便な場所に付いていましたので、バックルを付けなおしました。 それと、サイドバッグを固定する時 バイクのシートにベルトを取り付けて、そのベルトから出ているバックルをサイドバッグに付けてあるDカンを通してから固定する仕組みになってましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 12:37 ちぃにぃさん
  • 自作 ナックルバイザー

    ステンレスのフラットバーを使って、穴あけ・曲げ・溶接をしてステーを製作しました。 取り付け部穴はΦ9 バイザー取付穴は内側から皿ザグリ加工です。 仕上げにバフ掛けしましたが、ピカピカに仕上げると目立ってしまうかな?と思い、程々に仕上げました。 仕上げ方が雑ですが・・・ バイザーは、透明塩ビ板を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 15:43 ちぃにぃさん
  • フルカウル化(完成)

    ホーネット250のフルカウル化が完成しました! タンクとサイドカバーの隙間を埋めることで、ネイキッド特有のタンクの形がSSっぽくなりました。 いつかネイキッドに戻すときのためにタンクはラッピング。 フォークはゴールドにしたかったのですが、ゴールドで塗装をしたら黄色くなってしまいました… その ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月8日 09:32 masasi_843さん
  • 色々塗装。

    サンドブラストで汚れ、錆び、腐食をキレイに。 洗浄、脱脂。 サンドブラスト様様です。 キャビネットに入らない大型のスイングアームはググって寒川のトータルリペア様にサンドブラスト処理を依頼。5000円。 ガンで塗装。 純正フレーム色のマットアクシスグレーメタリック。 途中でアストロのガンがお逝きにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月9日 21:36 いな( ^∀^)さん
  • ホーネットフルカウル化

    フルカウル化が大体完成しました。 フロント サイド リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 12:06 maageさん
  • ナンバー位置修正

    なんかテールレンズとナンバーの感覚が開きすぎてる…これはイケてない。 ウインカーを外側に拡げて固定。 汎用ステーを使ってナンバーを上側へ移動。 簡単なのに何故今までしてなかったのだろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月23日 08:02 A24@讃岐さん
  • クラッチレバー受け交換

    大陸に注文していた、クラッチレバーの受けの部分(正式名称忘れた)の交換をしました。そもそも、交換理由は、ミラーの受け部分のネジ山が潰れた為です。 あったところにそのまま入れ替えました。 電気のコンセントみたいなのが付いてましたが、単純に入れ替えしたら、少し外に出て来ましたが、動作には影響ないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月20日 15:28 hase61さん
  • キャリア&GIVI箱取り付け

    アドレス→ホーネットに変わって、最も変化したのは荷物の積載量。 籠と箱を付けて、更にはシート下のメットインも物入れに使えることで、少なくとも通勤その他で運ぶ荷物には困らなかったのですが、それらが一気になくなって、結構困ることになりました💧 スクーターとその辺比べるのは酷ですが、一旦便利さを味わう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 21:01 並盛りジョニーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)