ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルターOリング交換

    こんなところにOリングがあるなんて パーツリスト見て始めて知りました。 多分雨、中からのブローバイが漏れない為の Oリングと思われます。 赤丸がそれです。 34,245km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月15日 23:43 どす花さん
  • ドレンチューブ交換

    交換前のチューブ カチカチで色は茶色くなっています。 パーツクリーナーで洗っても取れません。 新品に交換。 別に意味は無いんですけど。 何となく綺麗にしようかと。 弾力もあり、全長も少し長いです。 古いやつは多分熱で短くなってると思われます。 33651km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月21日 17:59 どす花さん
  • ホース交換

    エンジンヘッドからエアクリに戻すホースです。 多分ブローバイホースかと・・・。 これが劣化して破れてヘッド部分から油が漏れるわ、エアクリ側は圧ですぐ抜けるわで 嫌気がさしてたので交換しました。 こういったもののクリップは一緒新品にしましょう。 33200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 21:28 どす花さん
  • 再度エアクリーナー交換

    エンジン吹けなくなった原因が、安物エアクリーナーと判明したので、純正品へ交換です 痛い勉強代でした 交換後は、レッドゾーンまで気持ちよく吹けるようになりました。 もちろんちゃんとトルクも元通り! もう坂登らないとか怖すぎるので、安いからって考えなしで社外品は買わずに、まず純正品の方が良いか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 22:54 myoraさん
  • ホーネット250乗りの皆さんに質問です

    近々純正のエアクリーナーボックスを 外し、パワフィルに変更します。 同じような仕様にされてる方、キャブセッティングはどのように変更されてるか参考にしたいので教えていただけますか? あとブローバイの還元ホースはどのように してますか? よろしくお願い致します

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年8月12日 03:21 龍崎駈音さん
  • バキュームプラグ&ワッシャ交換

    アイドリング回転数が、少し不安定 orz もしかしたら、キャブレター同調の時に何度も取り外して使い込んだワッシャから、2次エアを吸い込んでいるかも。 左右共に新品に交換したら… なんと、アイドリングが、ほぼ安定! 原因は、ここだったのか~(@_@)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月28日 20:38 かず (^^)さん
  • サブエアークリーナーフィルター交換

    サブエアークリーナー開けたら、、、 蓋に ボロボロ・・・ベタベタなスポンジが。 蓋を掃除して、 おにゅーのフィルタをはめて、 蓋を元に戻して終わり。 品番:17254-KAZ-000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 20:18 あれっくす★さん
  • エアクリーナー、サブエアクリーナー交換

    エアクリボックスからでてるドレンにブローバイ?が溜りやすいので、汚れていると思い交換します。サブエアクリーナーはよくボロボロって話を聞くのでとりあえず一緒に変えます。 サイドカバーを外して、ビス3本緩めてエアクリボックスのカバーを取り外します エアクリーナー取り外しました。 思ったより汚れて無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 22:23 myoraさん
  • エアクリーナー

    なんか、エンジンの調子が悪い。 そこそこ走ってるので、今回はエアクリーナーの交換を行いました。 エアクリーナーボックスを開く、余り汚れは見受けられないが・・・ 細かい埃などは詰まってるかなと。 サブエアも手入れ。 サブエア朽ちてた・・・・ ゴミが入らなければいいので代用品で・・・ 高密度ウールの二 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月5日 12:47 ブッシュドックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)