ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    マフラーを交換して、いつかは吸気系も変えようと思っていたので、交換しました。 (ODO 6291km) ・SIMOTA製 RACING AIR-FILTER ELEMENT 写真は左がSIMOTAで右が純正です。 作業は純正と交換するだけなので、とても簡単です。 純正は約6300kmしか走っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月5日 17:33 吉倉さん
  • エアクリエレメント交換

    ホンダ純正エアクリーナーエレメント 17230-KEA-020 19,400km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 20:06 みにしまさん
  • エアフィルター交換

    左が純正 くっ、黒い(;´ω`) 右がデイトナリプレイスエアフィルター アイドリングが少しだけ安定したキガスル??? でもこれは汚れが取れただけで、純正とデイトナの違いにはなりそうにないなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月13日 12:59 雀蜂ライダーさん
  • 【ホーネット】エアクリフィルタの交換

    排気をいじったので吸気もやりたくなりました。 エス同様、K&Nのエアクリをチョイスです。 これならば繰り返し洗って使えます。 手前が純正です。 少し汚れてました。 画像中央の穴にエアクリ取り付けます。 エスはエアクリ外側→内側へ空気が流れるのに対し、 これは内側→外側へ流れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月27日 00:24 Kunyさん
  • エアークリーナーとサブエアークリーナー交換

    エアクリフィルター交換しました。あまり汚れてなかったけど。 サブエアクリナーはスポンジがボロボロです。左のピンクのが新品です。 サブエアクリケースにもちぎれたスポンジがくっついてます。 10年前のバイクですからね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 16:25 otoya56さん
  • エアークリーナー交換

    あまりに汚れていたので交換 交換自体は簡単なので定期的にチェックし交換しましょう 純正パーツで1200円位です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月2日 16:23 mc14eさん
  • K&N エアクリーナー

    今回やはりアイドリングが落ち着かない気がしたので、ちょっとバランスを考えてエアクリーナーを社外品に。 K&Nのエアクリーナーと。 メンテナンスしながら半永久的に使える、らしい。 某有名ネットショップにて5800円。 交換は六角レンチ+プラスドライバーのお手軽カスタム。 まずはサイドカバー→エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 22:13 Kozyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)