ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • パイロットスクリュー調整(3)[自作 ギヤ式ツール]

    先月、3年振りにキャブレターをオーバーホール。 スロー系を重点的に清掃して組み付け。 パイロットスクリューは、サービスマニュアルの後期型CB250F(6)型の標準値、全気筒1-5/8回転戻し。 慣らし運転の後、同調もしたけど、アイドリングが不安定で、排気ガスの臭いも気になる (^^; アイドリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月3日 10:52 かず (^^)さん
  • キャブレター同調(3)

    キャブレターのオーバーホール後、2時間ぐらい慣らし走行。 #1と#4のバキュームポートからプラグとワッシャを取り外して、バキュームケージアダプタとチューブを取り付け。 バキュームゲージ1個に水槽用のバルブを経由して各気筒のバキュームポートに接続。 4連だと各ゲージ精度のバラツキ検定が要るけど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月10日 23:38 かず (^^)さん
  • キャブレター OH [3回目(その2)]

    先週の作業で、肝心のパイロットスクリューを外し忘れた状態でのオーバーホールに気づいたものの時間切れ (^^; 今週はパイロットスクリューを外して、バージョンアップ清掃。 まずオーバーフローの予防で、フロートのバルブシートをお掃除。 綿棒にピカール液を付けて、軽めに押し当てながらクルクル。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月8日 22:11 かず (^^)さん
  • キャブレター OH [3回目(その1)]

    アイドリングが少し不安定、5速4500rpm付近でボコつき、アイドリングの排ガス臭さが残ったまま (^^; なんとなくスロー系の燃料経路、アイドルポートかバイパスポートかパイロットスクリュー系が詰まりかけてる気がする。 オーバーフローの予防も兼ねて、3年振りにキャブレターをオーバーホール (^ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年2月2日 22:25 かず (^^)さん
  • 組み上げ

    年末までバイク…ようやく完成です!キャブ組んで、タンク乗せて、いざ始動!キャブからドバーッとガソリンが(笑)組み直しましたが、タイムオーバーで、バイクは、丸裸で結局年越し…家の中でやれる、メーター球の交換をしときました。 始動早々にメーターを取り付け、もう一度どこからガソリン漏れてるか確認するが漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月1日 15:32 ヘッポさん
  • キャブのオーバーホール

    作業中の写真はありません(笑) ジェット類は詰まりはありませんでした。が、フロート交換とパッキンは交換しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 20:18 ヘッポさん
  • シュアラスター エンジンクリーナー&コーティング

    低回転域の息継ぎが気になってとりあえず手っ取り早く入れてみた。 前回入れて今回も連続投入。 入れる量は大体ボトルの三分の一くらい。 走った具合で行くと少し調子が良いかな?という雰囲気。 それが良かったのか前回よりもインターバルが空いていなくてバッテリーがもっているのかはちょっとわからない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 20:20 Kozyさん
  • キャブセッティング変更

    本日はとても天気が良かったですね。 しかしながらうちのホーネット君は最近ご機嫌ナナメ。 あったかく、いや、暑くなったせいか、アイドリング不調、トルクの谷が深い、排気がガス臭いなどといった症状が出てました。 そのため、燃調が狂ってると判断して、セッティングの出し直しをしました。 (あーめっちゃ走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 22:12 ふぁすさん
  • FUEL1

    冬になり、約3ヶ月冬眠していたので こいつでタンクの中、キャブなどがきれいになればなと! ホーネットの場合ガソリン満タンで、 半分使ったので次回給油した時にまた使えるw エンジンがスムーズにまわる!(きがするw) まあデポジット除去の目的なので...w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 04:08 A8118さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)