ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 事故修理③

    中古メーターが届いたのでスピードメーターを元の車両から移設。 ついでに社外メーターのカバーを使って見た目を綺麗にしました。 ウインカーのLED化を考えているので先行策としてマツシマのハーネスキットを仕込んでおきました。 アース線は水温計のアースにエレクトロタップで割り込ませました。 上が純正メータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月29日 23:31 とりぷるばかさん
  • 冷却水漏れ

    フィラーネックとサーモスタットケース間から冷却水漏れを発見 Oリングはカチカチのぺったんこでした とりあえず フィラーネックとOリング交換で対処

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月15日 06:45 アユ太郎さん
  • 冷却水ホース一式+サーモスタット+冷却水交換

    3月に12ヶ月点検を受けた時からおすすめされていた冷却水ホースの一式交換。 確かに交換せずにどれだけの期間が経ったのか全くわからない上に、純正部品もいつまで供給されるかわからないので、サーモスタットと一緒に交換してもらいました! ロアーホース 新しいホースってこんなに柔らかくて弾力あるんですね…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 17:50 赤ホーネット_しゃうらさん
  • ラジエターキャップ交換

    ちょっと遠出してアイドリング放置してたらクーラントが吹いててびっくり😳 とりあえず長らく交換してなさそうなラジエターキャップを替えてみました。 39,296km タンクを外し (久しぶりなので燃料パイプが固着ぎみで外すのに手こずりました) タンクさえ外れれば 交換はあっという間です。 外した古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 17:30 かずともぱぱさん
  • ファンスイッチ交換

    純正のファンスイッチが100℃でオンになるのですがラジエーター通過後の温度が100℃なのは少し不安なのでヤフオクで売っていた85℃オンのスイッチに交換しました。 スイッチは22mmのソケットで外せますが持っていなかったのでモンキーではずしました。 トルクは9N・mなのでパッキンが潰れて密着するくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 11:21 とりぷるばかさん
  • サーモスタット交換

    夏になり水温が気になってきたのでリフレッシュがてらサーモスタットを交換しました。 タンクを外したら見えるので8mmのボルト2本取ればサーモスタットのハウジングが外せます。ラジエーターキャップのハウジングを止めている10mmのボルトを取るとサーモスタットのハウジングがある程度自由に動くので作業が楽で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 10:57 とりぷるばかさん
  • 水漏れ是正

    ホーネットの病気? エンジン右側のパイプの付け根から緑色の液体。 納車時点で漏れてましたが、そのうち漏れが止まったので放置してた。 ※写真は納車時 クーラント全部抜いての作業です。 その前にタンク外さないとラジエターバルブにアクセス出来ないメンテナンス性無視のホーネット。 左側の下、写真の赤丸が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 11:56 とろひと@AE86さん
  • 冷却水漏れ ウォーターパイプ交換

    ホーネットではよくある写真の部分からの冷却水漏れが…。 写真ではわかりづらいですが、少し滲みが出ています。 見過ごすわけにもいかないので、ウォーターパイプとOリングを2りんかんにて交換してもらいました。 漏れが発生していたのは写真の右側部分だけですが、念のため左側も交換してもらいました。 ついでと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 20:58 赤ホーネット_しゃうらさん
  • 水回りパーツ交換

    バッテリー、ウィンカーリレーと不調で交換し、その際に水漏れも発覚。 Oリングの劣化と思われるが、水回りは他のパーツも同じくらい劣化しているはず、なので全て交換。 いつものSOX所沢店にて。35,000円弱。 8,832㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月8日 00:09 wndsfrさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)