ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 34,600kmでプラグ交換

    34,600kmでプラグ交換。 気温0℃での始動性能が回復した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 14:39 keitaroo-さん
  • プラグ交換

    この時期バッテリーは充電済なのにエンジンのかかりが悪い時が続いていた。 これはプラグだなぁ・・・ と、思い立ったらすぐ交換 を凄~く久しぶりに実行してみた。 今回選んだプラグは NGK イリジウムプラグ CR9EHIX-9 4ケ 税込872円/ケ かなり安く入手できました。 使用したプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 16:02 モモトトさん
  • プラグキャップ交換

    2番のプラグキャップが裂けていたので交換しました。 モノタロウでプラグキャップが買えたので4本分交換しました。 プラグコードもデイトナの汎用コードで交換しました。 2mを購入し4分割して使用しました。 イグニッションコイルはタンクのすぐ下にあります。 配線は根元に色がついている端子に色付きの配線を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月31日 15:51 とりぷるばかさん
  • プラグ交換

    先ずは、サイドカバーを外し、タンクを止めてるボルトを緩める。 燃料コックに負圧ホース(細い)と燃料(太い)ホースが繋がってるので抜きます。 ガソリンが多少出てくるのでウエスなどを下にあてておく。 後期型には燃料計があるのでそのカプラーを外す。(赤いカプラー) 緩めたボルトを抜いて、タンクを後ろに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 18:23 とろひと@AE86さん
  • プラグ交換

    今日は久しぶりのお休みなので溜まってた作業を進めます。 ひとまずプラグ交換から。 3番?2番?どっちかわかりませんが車体右側の中央寄りのプラグ以外は簡単に交換できます。 プラグキャップ外して車載のプラグレンチを突っ込んで取り出すだけ。 今までZRX400、CBR400RR、PCXとプラグを交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 13:43 うえちよさん
  • プラグ交換

    備忘録 プラグ交換 48403キロ CR9EH9

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 20:07 ぷてらのさん
  • 点火系の強化!

    後期型のイグニッションコイルです こいつに交換します <(`・ω・´)ゝビシッ! ここに付いています。 元々はMP08です。 並べてみると、大きさが違います。 でも、ポン付けでした。 結果はトルクが大きくなったような気がして、乗りやすくなった様に感じました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月8日 21:19 とん兵衛さん
  • ホーネットの整備録

    28450kmで実施。 プラグ交換 エアフィルター交換 ちーちゃいフィルター交換 ラジーエーターバルブ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 13:52 keitaroo-さん
  • バッテリー交換

    充電してもダメだったので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月17日 16:38 ひろ☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)