ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターランプ交換

    メーターランプが暗くて、老眼進行中のアラフィフライダーにはちょっと辛い感じ… みんカラの先輩方の履歴を見ていると、皆さん結構手軽に交換していらっしゃる。ひとつ試してみるかとネットでLEDを購入してみました。 2ヶ所のボルトを外して… スピードメーターのケーブル(オレンジ)を外して、5本のネジ(赤) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月5日 18:08 smykynhさん
  • メーターギアジョイント交換

    気のせいかスピードメーターの動き(戻り)が変な動きでしたので、スピードメータージョイントが怪しいのではないかと感じ交換してみました。確認してみると確かに削れが激しかったです😳 純正品を注文しました。取り外し、取り付けは簡単なので割愛。 ついでに駆動ギア部分のカバーを開けたところ…😳すごい汚れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月20日 18:09 なおと619さん
  • メーター球交換(T10のみ)

    かなり前に買って暖めてあったメーター球。 タコメーターの右側が切れてしまったのでついでにLED化しようと買ってありました。 矢印の部分が切れていました。 ライトの中にメーターのハーネスがあるため、ビキニカウルを外しました。 ライトハウジングを開けます。 青丸がメーターのハーネス。 取り回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 18:38 Kozyさん
  • 新しくなりすぎたかな😅

    はい‼️ メーター球をLEDに変えました🙌 今回はパーツレビューにも書いたブーブーマテリアルさんを使ってます。 めちゃ明るいですよね😄 これが変える前です。 薄い緑がかってるのが分かりますかね❔ この色が好きって人もいますよね😌 ブーブーマテリアルさんは色んなカラーを準備して頂いてるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月8日 20:40 鈑金マンさん
  • メーターパッキン交換

    朝メーターのレンズ内に結露が出るようになっていたのでメーターのパッキンを交換しました。 インジケータランプの隣にある8mmのボルト2本を外すとメーターが外れます。 スピードメーターのケーブルを抜いてビスを5本取るとメーターフードが外れます。 カバーの中にビスがもう1本あるのでそれを取ると表のカバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月27日 21:34 とりぷるばかさん
  • 電圧計取り付け

    最近ETCやUSB充電器の調子が悪いので様子見が出来るように電圧計を付けました。 サイズと値段でデイトナの電圧計にしました。 ハンドルクランプの真ん中に貼り付けました。 配線は3本でバッテリーの+と-、アクセサリーに繋ぎます。 バッテリーの+に直接繋ぐのは面倒だったのでヒューズ側に繋ぎました。- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 17:49 とりぷるばかさん
  • メーターLED化

    メーターのバックライトをLEDにします 表の2つのネジ外します 後ろのスピードメーターのケーブルを抜きます。 見えてるプラスネジ全て外してバルブすべて交換します。 スピードメーター&タコメーターでt10が3個 その他インジケーターてt5のバルブが5個必要です 昼にもニュートラルランプが見やすくなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月6日 18:09 にわかだいすさん
  • koso風マルチメーター動いた~(゚∀゚)

    昨年、まったく同じものを買ってました。 そのブツはオープニング異常でしたが、なにせ配線図が英文、中文混ざっててサパーリ分かりゃしません。。┐( ̄ヘ ̄)┌ 何度も配線確認し・・合ってるよなぁ(合ってると思う、思いたい)。。 結局、どうにも異常(らしい)と判断、証拠の動画とともに突っ返したのでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月5日 21:25 とくっちょFD三昧さん
  • 水温計、シフトポジションインジケーター取り付け

    納車前から水温計とSPIは付けたいと思っていました。 まずは、ステーの制作。走行時の振動でぶれない様に、2ミリ厚のアルミ板から切り出し、折り曲げ、塗装。 取り付け場所はここ。 メーター取付ボルトを利用して固定。 回転計の14000以上が隠れてしまいますが、そこまで回すこともないので気にしません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月19日 18:23 R-50さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)