ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • セルモーター交換

    バッテリー上がりかと思っていたら、セルモーターが逝かれてました。。 新品のセルモーターはもう生産終了したみたいなのでリビルト品を使用。 39,436km時交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 17:03 あらまん@さん
  • スタータリレー交換

    スタータリレーを交換します。 新たに購入。 シートと右側のサイドカバーを外します。 コネクタを外すのが固くてなかなか外れませんでした。 左が古い物で、右が新しい物です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 17:07 ちぃにぃさん
  • USB電源コネクタ装着

    配線這わせる為にタンク外す ウチに来ていきなり満タン食わせたので 重いから減るの待ってたw バッ直からの配線フレームに沿わせて ステアリングヘッドからにょっきり出して コネクタ部分をハンドルバーにタイラップ固定 できあがり(  ̄▽ ̄) と思いきやエンジン始動しない 色々やってもダメで 思い当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月18日 18:55 佐野@道楽者さん
  • レギュレーター交換

    レギュレーター交換するので、購入。 タンクに隠れていますので、タンクを固定しているボルトを外してタンクをずらします。 ボルト2か所で固定してありますので、BOXレンチで外しました。 コネクタの爪の部分を指で押して外そうとしましたがなかなか外れなかったので、プライヤーでギュッと押さえて何とか外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 17:18 ちぃにぃさん
  • << スズメ蜂 >> ホンダ純正 レギュレター交換

    自分のところへ来たときは、 古い部品が付いていた。 2022年05月に交換実施。 古い部品を取り外します。 新しい部品の隣に置いてみました。 新しい部品を取り付けました。 ホンダ純正部品なので安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 23:58 ハーレーのエンジンさん
  • 薄型スイッチボックス交換(第二回)

    ハイスロ導入と共にスイッチボックスも薄型にしたが(というか、イグニッションスイッチが、ホーネット特有の病気になったのもあって)、このスイッチにも奇妙な点がいくつも…。 キルスイッチはON-OFFが逆だし、ハザードに使うつもりのスイッチは使い物にならないし、なんと言ってもコレに変えてからなぜかライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 16:55 月見の銀二さん
  • 警音器交換

    50㏄並みの貧相な音が気に入らないのでホーンを交換する。 取付ステーに抜擢された原付二種のナンバーステー(カット&穴あけ加工&塗装済) 多分、KITACOのアルミ製ナンバーベースだったはずで、二種マークを貼る部分がホーンの取り付けに出っ張ってて 丁度いい具合。 三又のボルトに共締め。 ベース金具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月11日 18:37 織瀬宗衛さん
  • ハイスロ化&右スイッチ変更②/2♪

    前整備手帳にてハイスロ化について記したところですが、純正スロットルは右スイッチと一体となっているため、今回はハイスロ化に伴う右スイッチの独立スイッチ化について記します(・ω・) 写真は純正スロットル(右スイッチ一体型)です。 なお、ホーネットはヘッドライトスイッチがなくヘッドライトは常時点灯と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 10:24 †ガンメタ†さん
  • フロント、リアブレーキスイッチ交換

    久しぶりに骨男君に乗ったらなんとブレーキ握ったり踏んだりしてもブレーキランプが点灯しません! さっそくウェビックで純正パーツを注文して交換します。 用意したのはフロントとリアのブレーキスイッチと取り付けネジも安いので新品購入しました。 全部で送料込み2500円くらいです。 フロントブレーキス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月12日 22:53 MC31テルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)