ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ホーネット250

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    薄く何回もです^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 磨き残しを発見して手直しをして強力なガラス ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 23:06 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エンジンオイル&フィルター交換

    41015km フィルターあり  2.3リッター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 17:52 IMIさん
  • MC31ホーネット シート生地張り替え。

    特に破れてはいないが、表皮の変色や柔軟性の無さが気になるシート表皮。 とにかく滑るんだよね。 ノンスリップタイプに交換します。 何か拭いても消えないシミとかも気になるんだよ。 100発くらい打ってあるタッカーの針を全部引っこ抜いて、外します。 内側に貼ってあるビニールも切れてる所があったのでテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 12:28 だ いさん
  • MC31ホーネット ステアリング交換

    セパハンが厳しいのでバーハンに戻します。 タンク形状的にもニーグリップしても身体を支えきれないです。 よくこんな状態で乗ってたな。 ホントに見た目だけだと思いますネイキッドのセパハン。 スイッチボックスやメーターを外して、トップブリッジを一旦外さなければなりません。 フォークからセパレートハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 12:14 だ いさん
  • MC31ホーネット 電装系改修(ヘッドライト不灯)

    デポから連れ帰ったホーネット。 ネイキッドにセパハン・バックステップはオッサンにはきついぜよ。 それは追々替えていくにせよ、ヘッドライトが付かない事に気付く。 整備済みって事で店から買ってるのによw 流石大阪だぜ! それ以外はちゃんとメンテされていたようで、エンジンはフケるしフォークシールも新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 11:57 だ いさん
  • 立ちごけ後修理&グリップヒーター撤去

    整備中にこかせて、サイドステップを折ってしまいました。 サイドステップ折損くらいで済んだものの、これはこれで操作が面倒(シフトチェンジで踵浮かさないといけない)なので、シフトペダルをひとまず発注。 ペダル外すのは接続のEリングを外すだけですが、取り外しの際に干渉するのでシフトレバーも外す。 ひとま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 22:29 並盛りジョニーさん
  • ハンドル交換

    私のホーネットは購入時にハリケーンのコンチハンドルが付いていました。 これが交換前のハンドル。これはこれでかっこいいけども、ポジションが楽じゃない。 私的にアップハンが好みなので、ハンドル変えようと色々探したところ、ワイヤー交換が要らないというEZ-FIT BARを見つけ購入。 コンチハンドルと並 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月22日 21:13 うたうたさん
  • マフラー完成〜全バラし

    両側本付けとスプリングフックまで取り付けたので完成です! ステーはこんな感じで付けました。 振動対策でブッシュ介してカラー入れてある程度フリーで衝撃緩和するようにしました。 このリアビューにしたくて自作に踏み切りました笑 マフラー付くとシート下のスカスカ気になってきました、、ブリーザータンクでも作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 22:59 No.84さん
  • マフラー制作

    15度の輪切を無数に切り出します。 バリ取りと面だしもめんどくさいけどします。 y字の分岐を作って位置出ししました。 マスキングテープだらけですが仮組とライン考えました。 とりあえず片側仮付け完成しました。 歪みでライン不揃いになりそうなので先に片側だけ本付け終わらしました。 反対も仮付け終わらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 23:01 No.84さん
  • ブリッジ加工 テール加工

    トップブリッジのスムージング加工しました。 ポストしたえぐれてるので穴開く形になってしまいましたがそこまで見た目悪く無いのでこのままいきます。 テールランプ埋め込みのためループフレーム部分をくり抜きました。 裏側はm3のボルトで留めれるよう加工しました。 組み立て時にコーキング予定です。 マフラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 00:07 No.84さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)