コーティング - 整備手帳 - HR-V
注目のワード
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
HR-V 駐車中 点検
駐車中の様子を見ました。 キレイですね。 シートクーラーを付けた夏仕様です。 こっちの方が良く冷えます。 ETCは切ってあります。 HR-Vで高速に乗る機会は今はほぼないので。 日よけは頑丈な物を付けてあります。 経験的にガラスに密着してる事が大事ですね。 今日は雨ですが炎天下も過酷なので。 雨 ...
難易度
2023年6月13日 15:35 SALTmscさん -
ダイヤモンドキーパー施工
期間限定で「半額」に釣られ、KeePer技研のダイヤモンドキーパーを施工。 見事に洗車キズは半減! 以前はフェンダー全体に出ていた洗車キズでしたが、プレスラインの凹み部分に残るのみとなっています。 ここは研磨し辛い部分なのでしょう。 ダイヤモンドキーパーはあくまでもボディ塗装面だけの施工の様です ...
難易度
2018年12月29日 21:36 Basarahatさん -
e-くるまコーティングを使用してみた
先日当たったエーモン工業(株)さんの ”e-くるまコーティング”を元、愛車・現、実家のHR-Vに使用してみました。 連日の投稿、くどくてスイマセン。 懸賞で当たったものにこれだけレポートする義理堅い人も珍しい?? 13年、27万㎞のお疲れボディへの効果は如何に? ヘッドライトのくすみは致し方 ...
難易度
2017年10月9日 19:16 shi-shi-さん -
西ケミのPG1施工してみた!
7日は洗車をするには絶好の曇りだったので雨が降らない事を確認し早起きしてほぼフルコース洗車をしました! まずはシャンプーでボディーを洗って拭き上げます。 拭き上げ後に水垢などを落とす為にシュアラスターのスピリッツを使って汚れなどを落とします。 ホント久々の水垢落としです。 1パネルごとに塗っては ...
難易度
2015年7月9日 04:07 FLHさん -
ウインドウウォッシャー液 補充
ウォッシャー液が出なくなったので! ウォッシャー液買ってきました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ HR-Vは分かり易いですね、ボンネット開けて右上にウォッシャー液のタンクがあり、そこに2.5ℓ、補充しました!٩(ˊᗜˋ*)و 画像はHONDAさんの、ホームページからお借りしました。 ダメでしたら ...
難易度
2015年4月15日 13:58 DY_デミさん -
-
ワタシキレイ・番外編・・・
LOOX作業の翌日、やはり雨が降りました。 で、 作業したボンネットですが、ワックス効果か雨水弾いてました。 実はその時、軽く羽(ハイマウントストップランプ部)と、その下(いつも機械洗車では洗ってくれないところ)もLOOXで作業してたのですが、その手前と後ろの作業した・してない部分との差が出てます ...
難易度
2015年4月4日 12:57 みやサマー@卯月さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ HR-V (埼玉県)
110.1万円(税込)
-
三菱 エクリプススパイダー 自社 ローン 取扱い店 自社審査 即日回(神奈川県)
115.5万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
