ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - インサイト

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • 「がらこ・ミラーコートZERO」

    フラッと立ち寄った AB で購入しました。 すぐにヌリヌリしておいたのですが、今日の雨でその効果が実証できました。 こちら ↓ を見ていただくとその効果が分かります。 http://jh3hgi.blogzine.jp/insight/2011/04/post_959d.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月27日 17:35 オタクオヤジさん
  • ガラコ塗布

    寒かったのでガラスを暖めながら下地処理に10分 作業自体は簡単でしたがフロント・リアドアのクォーターガラスの施工が面倒でした冷や汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月4日 21:41 Eco Macさん
  • DIYでガラス撥水剤コートその他~^^

    ガラコとワイパーゴム交換。 乾燥時間は12時間以上。 スタッドレスタイヤの空気圧チェックとホイールナット増し締めして今年は終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 13:24 次郎吉さん
  • 超ガラコ 施工しました

    使ったのはフクピカと超ガラコ。昨日洗車したんで本日昼休みに。 1年間撥水効果と・・・まあそんなことは無理でしょうがある程度持てばいいんでお手軽作戦です。 フクピカでガラス表面の油膜とホコリ、汚れをふき取ります。前面で3~4枚使用し丁寧に拭き終わったら超ガラコを前面に塗っていくだけ・・簡単です。塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 13:22 ぷぱほいとさん
  • ウィンドウに撥水コーティング施行(激速ガラコ)

    そろそろ夏も終わり雨が多くなる時期なので、撥水コーティングをしました(^^) いつもは通常のガラコを使用するんですが、今回は安売りをしていた『激速ガラコ』を試してみました。 効果が6ヶ月続くそうですw(゜o゜)w 内容物は通常のガラコと異なり、専用パッドが別に付いています。 ガラスを綺麗にして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月2日 07:57 RAICESさん
  • ガラスにアメットビー(撥水剤)施行

    ガラスに油膜が付かないうちに撥水剤を塗ります(*´∇`*) 「4倍耐久アメットビー」というものを使いました。 乾いた状態のガラスに塗りこんで… 乾拭きすれば完了です\(o⌒∇⌒o)/ 撥水だけでなく、冬場のガラス凍結防止にもなるので、この時期にはオススメです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月10日 09:20 RAICESさん
  • ガラス撥水親水

    リアのガラスが前オーナーの手による撥水がかかっていたようで、ワイパーびびるわ肝心の撥水はしないわ。。。 あげく、乾いてたりするとなのか不明ですが白く塗った跡浮かびます。 そこで、油膜落しでがっしがっし。落ちたかはちょっとわからないですけど、、、ワイパーはびびらなくなりました。 おまけで、リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月4日 21:32 くじさん
  • フロントガラス撥水加工、ハイブリッドストロングで👍

    ハイブリッドストロングを施工する 今日は雨降予報で強化します まずは、汚れ落とし 手持ちのクリーナーですけどガラス用じゃありません😂 こんなんですから いいでしょう 後はハイブリッドストロングを塗りこむで、濡れタオルを固く絞って10分後に拭き上げ さらに、乾いたタオルで磨いてます ムラ防止で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 07:47 Ko-Masaさん
  • ハイブリッドストロング施工

    前回施工から1か月半くらい。まだまだ撥水性はいいですが、雨降りドライブ繰返してるんやから、もっと撥水性を元気に 前回施工は乾きがいい加減だったかな 雨降りでけっこうワイパー使うほうだから、取れやすいかも 今回も、乾きが悪い。 雨降りのカーポート下でやってます。だから耐久性が悪いのでしょう。 い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 11:00 Ko-Masaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)