ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - インサイト

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 排ガス臭い&ボトつく

    まずはスパークプラグ外し状態確認。 症状と焼け具合から点火系ではなさそうなのでスロットルボティRACVにクリーナーを試しに少し吹いてみたら若干変化があったのでスロットルボティ外す。 バタフライ清掃、アジャストスクリュ外し清掃。RACVのロータリー部確認分離のためマーキング。 ヘッド分離、摺動確認と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月25日 22:03 S21F試作さん
  • エンジンルームの洗浄

    エンジンルーム内をふきふきしました。 信越シリコーンKF96でコーティングです。 半年ぶりでした。汚れて手間がかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 00:36 やすこんさん
  • 赤にもWako'sのエンジンコンディショナーそしてプラグ交換も(初代ZE1型インサイト赤)

    初代ZE1型インサイト「黒」にWako'sのエンジンコンディショナーをかけて、そのまま九州まで行ってから、10日ちょっと。 かなりの効果を体感できたので、今回は初代ZE1型インサイト「赤」にもやることにしました。 ただし、今回は最初のKUREは省略して、Wako'sだけ。 === ◆排気上死点のオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 02:45 安藤二七美さん
  • 排気上死点のオーバーラップ状態でWako'sのエンジンコンディショナー(初代ZE1型インサイト)動画あり

    先週やったばかりの同じ作業を、またくり返しました。 点火プラグを抜いて、クランクプーリーを回して1気筒ずつ、排気上死点のオーバーラップ状態でエンジンコンディショナーを吹き込む。 ……と、吸気バルブと排気バルブの両方とも開いてる状態で、エンジンコンディショナーの泡は吸気ポートや排気ポートにも逆流して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 23:52 安藤二七美さん
  • 【賛否両論】点火プラグを抜いてエンジンコンディショナー(初代ZE1型インサイト黒)

    この数ヶ月、ずっと壁にぶつかったままの、初代ZE1型インサイト黒の燃費が悪いまま戻ってこない話の続き。 今回は、新しく2つのことを試してみようと思い立ちました、の続き。 その2は、エンジンコンディショナーです。 エンジン内部(燃焼室)にだんだん溜まってくる燃えカス、カーボン(煤と書いてスス)の堆積 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月28日 19:06 安藤二七美さん
  • エンジンルーム清掃する。めちゃくちゃ簡単やで〜👍

    清掃前写真ですね。 そんなに汚くないけけど、 普段は洗車の時に、手の入る場所を軽く水拭きで拭いてる程度や ホンダDラーで年式の事思うと、 めちゃくちゃ綺麗って言われた事あるねど👍 今日は、チョイと 汚れ防止も含めて対策しておくわ。 コレ、使います。水性ですから安心かな 業者でも水かける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 13:21 Ko-Masaさん
  • カーボン飛ばし

    先日ガソリン添加剤を投入したので、Sモード・2速固定でエンジンを回しておきました。 加速感がよみがえるか楽しみです。 ちなみにカ◯パー飛ばしではありません(射)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月23日 23:00 (財)宇宙規格さん
  • お正月前の大掃除です

    フキフキしてシリコンでぬりぬりしました。さっぱりしました。 これでお正月を迎えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 20:20 やすこんさん
  • エンジン カーボン飛ばし

    エリシオンでやってみたら調子良かったんで。 普段から省燃費走行で全然回転数を上げてなかったので、効果あんじゃねーかなと思いまして。 通勤の往復約40kmを、Sモードにして3500〜4500回転を維持。 結果、調子良くなりました。 なんつーか、エンジンのストレッチ?みたいな感じで、たまには回して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月11日 21:45 (財)宇宙規格さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)