ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - インサイト

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • HKSスーパーパワーフローフィルター交換

    総走行距離 52500キロで施行 今度は乾式3層に交換。 3層だと6000km~10000kmが交換の目安との事。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月4日 22:50 マサ'さん
  • フィルター交換しました^^

    Blitzのエヤーフィルターを買ってきました^^ こないだ 吸気菅にフィンを取り付けた時 なんか さびしかったので・・・・ 交換しようと思いまして^^ で マグネットの登場^^ ついでに 前に付けたフィンにマグネットを付けて 空気の活性ができればと 強力ネオジム磁石 前に一つ使ったので3個しかない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月30日 23:18 ユメ猫さん
  • HKS (RACING SUCTION)

    今週月曜日に届いたHKSのエアーフィルターをやっと取り付けます。 まずは、仮組。 説明書どおりに組み立てます。 シールテープが巻かれていない箇所が1つあったので、巻いておきます。 (仮組した写真が・・・) ではでは、ひさしぶりにボンネットを開け、外す純正エアフィルターを確認。 外すボルト、ピン、ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月30日 22:45 →シン←さん
  • エアー吸い口下にゴムプレート加工装着

    ラジエターの上にエアー吸い口がある為熱いエアーを少しでも吸わないようにエアー吸い口下にゴム製のプレートを加工して付けてみました。o(^-^)o 完全に自己満足の世界です。  溝のあるゴムプレートを使用したのがミソです。(^-^) 効果は不明(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月14日 11:31 ピエールさん
  • エアフィルター交換

    12ヶ月点検の時にディーラーにフィルターが汚れ気味だと指摘された。 確かに約2万キロ走っている。走りすぎだ・・・。 とりあえずフィルターをチェックしてみる。 意外に汚い。前車のときはこんなに汚れてたかな? フィルターの色の関係で汚れがひどく見えるようだ。たぶん。 それにしても小さなフィルター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月19日 22:07 しゃかしゃかさん
  • 吸気加温にゃ!

    寒くなってきたにゃ。。。 そろそろホットエア導入の季節にゃ! 材料は倉庫にころがってた洗濯機の排水ホースとか空き缶とかにゃ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月26日 19:40 nyan×3さん
  • インテークパイプ保温

    吸気加温の効果upをねらい、保温材をまきまき。 使った材料は水道管とかの用途の物だと思うので、耐熱性は?です。 50mm4Mを一巻き使用しましたが、足りなくなりそうになって巻き直したのでふた巻き用意したほうがとことん巻けそうな感じ。 半分ずつオーバーラップでいきたかったのですがあきらめました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月15日 00:13 YO4さん
  • フィルター交換

    乾式3層フィルター(150) メーカー推奨交換時期は走行6,000km~10,000km 約9,000km走ったので交換。乾式は交換サイクルが長いので経済的です。 前回交換時走行距離:35,200km 今回交換時走行距離:44,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 08:55 ミネツさん
  • HKS パワフロ取り付け

    先日、ニラさんにいただいたパワフロ~! 今日は仕事終わりに会社の上司に、「また悪いことすんなが~(笑)」なんて言われながら、会社の駐車場で悪いことやってました(笑) コメリで買ってきたパイプにずかずかと穴開けて、エアフロセンサー埋め込んで、パワフロとの接合部はビニルテープでグルグルして、オートバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月4日 20:57 ゆう@ze珍さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)