ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - インサイト

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ヘッドアップディスプレイ付けてみました

    アップガレージ某店で、3300円(税込)で見つけましたので、衝動買いしてしまいました。 ヘッドアップディスプレイ、ガラスにメーターが映るシステムです。 配線は、OBD2 カプラーに繋ぐだけで、超カンタンでした。 フロントガラス前面のテキトーな位置に設置して、映写フィルムを貼ります。 速度表示を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月11日 08:50 営業車フィットさん
  • LUFI X1 Revolution 取付け

    取付位置はデジタルインナーミラーの上。 OBD2に延長ケーブル挿しこんで、ピラーの中に線通しての簡単取付。工具不要。取付時間15分。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月13日 15:17 (財)宇宙規格さん
  • メーター交換

    数か月前のことですが、投稿しておきます。 マルチインフォメーションディスプレイの不具合をやっと直してもらいました。 不具合の内容はこれ↓です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1616587/car/2801435/6176350/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月25日 23:07 とめ・きちさん
  • オートゲージ水温計😆取り付け 其の2

    昼から天気良くなったので続き😆 アタッチと配線引き込みはすんだので今度は車内の配線繋ぎます。 あちらさんの取り付け説明書は本当、親切でないねぇ〜😥 センサーからの配線1本載ってない?まぁボディーアースかな😆 配線図通りで繋いでいきます。本当はカーステから分配で簡単に取れるけど、アンプだのバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 17:09 兎雄(ウサオ)さん
  • オートゲージ水温計取り付け😆 其の1

    先ずは水温計のアタッチメントから😆止水テープ4巻ほど、閉めるのと逆方向に巻き巻き😆 スパナである程度まで締めて終了!😆絞めすぎるとアタッチが破れるらしいです。😱 純正26mmですがホースの伸び考えて28mm使います。 続いてセンサーの配線引き込みます。助手席側から😆 針金使ってズボット行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 10:43 兎雄(ウサオ)さん
  • HUD速度計取り付け(GPSモード)動画あり

    HUDを取り付けました。(^^♪ OBD2とGPS両対応機種です。 Amazonで¥3,200 OBDはレーダー探知機で使用しているため、GPSモードでスピードメーターとして使いたいと思います。 実際走るとドラレコと数km/hの違いがありますが、これは本体で補正できるようです。 ※ドラレコ映 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月11日 15:18 you-papaさん
  • K'SPEC GARAX ギャラクス LEDスキャナーリング

    K'SPEC GARAX ギャラクス LEDスキャナーリング:​​ LEDスキャナーリング ZE2インサイト最近は標準装備でLEDスキャナーリングは付いていますよね。 このインサイトにはLEDスキャナーリングが付いてないんですよ。 キーの差し込みは気を使っているので、元々キズはそうついてないですが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年6月16日 12:53 みっちゃん001001さん
  • 吸気温度計&電圧計 (その2)

    インサイトに取り付け開始~ 配線後通電テスト、OK 温度センサーの配線が短いので 切り離して・・・ 昔のセンサーケーブルに接続・・・ マイナス17℃って・・・ やっぱ流用は出来ませんか~ そんな訳でエアクリBOXを開けて・・・ この先端のセンサーを 新しいのに置き換えます。 接続完了 両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 22:08 タイプCさん
  • 吸気温度計&電圧計 (その1)

    吸気温度計&電圧計を収めるBOXを・・・ メーターが納まるように穴を開けます。 先ずは四隅にドリルで穴あけて・・・ Pカッターで切り込んで・・・ 最後はカッターで切り離し メーターをはめ込んで・・・ 配線して・・・ 通電テスト  良い感じ~ 裏板に配線を通す穴を・・・ ドリルで穴を開けてニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 21:48 タイプCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)