ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インサイト

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • セルスターAR-W83GA一体型レーダー探知機本体の取付 その2

    レー探の取付位置については、できればルームミラーと天井との隙間に設置したいと考えておりました。 この度、取付用ホルダーを交換することでなんとか取り付ける事ができました。 暫定的にインパネ上面に吸盤で貼り付けていた時の様子です。 日中の日差しで車内温度が高くなったのが原因か2回ほど吸盤が外れてレー探 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 15:58 5ナンバーアコ乗りのヒデさん
  • qi充電表示灯自作

    qi充電表示灯を自作追加しました。ラバーマットはシビック用を購入したため余ったゴムマットを加工し、厚さ5mmのシリコンゴムを下部にカットして純正ラバーマットと高さを合わせφ3のLEDを追加し充電中は点灯する様にしました。 純正ラバーマット取り付け用の穴に配線を通し、5V3Aの電源回路をエアコンパネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年10月5日 22:13 しのぶ23さん
  • エアバッグ警告灯(SRS)初期化

    ナビを交換した際、電気の流れの変化のせいかどうか、またSRSランプが点きっぱなしに。 例によってオルタネイト(保持)プッシュスイッチの治具をカプラーの先につないでと。 所定の初期化で…あれ?まだSRSランプが点きっぱなし。 んじゃ助手席のグローブボックスの奥にあるエアバッグの黄色カプラーを伸縮し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 01:13 wiskijさん
  • ドラレココード交換

    セルスター製品のドラレコ。 電源をレーダーと直結しています。(OP品) レーダー画面で操作、映像確認できるので重宝していましたが…。 最近、ドラレコが反応しなくなる時があり、コードを触るとドラレコの電源が入るということが続いていました。 これでは、ドラレコが切れていること知らずにドライブするこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 09:20 阿国(マリーダ クルス)さん
  • セルスターAR-W83GA一体型レーダー探知機本体の取付

    愛車購入直後に「レーダー探知機も新しくしよう」と購入して、はや6ヶ月経ってしまいました。 CF4アコードで装着していた「セパレートタイプ」だとアンテナをインパネ上に出しておけばOKでしたが、一体型だとGPSの電波を受信できる場所という制限があって取付の自由度が低くなります。 同梱の専用スタンドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月29日 17:16 5ナンバーアコ乗りのヒデさん
  • Qi 急速充電器取り付け[置いただけ]😄

    Qi 急速充電器とケーブル届いたので 設置します 置いてケーブル接続しただけです😅 この充電器、表も裏も滑り止めが付いてるので安定してます👍 ちゃんと充電出来てます😊 コレでいちいちケーブル接続しなくていいです😆👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年8月13日 13:08 まるちゃん9199さん
  • プロテクタさん当選品(パークセーフ2)

    当選品のパークセーフ2。 3枚にたためます。しかも440グラム。軽いソーラーです。 その他の付属品。 カタビラは、キャンプなどで使用できますね。 コードは1メートル程。しかも柔らかいので取り回し簡単。 とりあえず説明書。 OBD分岐していましたが、1個余っていましたので、こちらへ接続。接続後は…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 23:44 阿国(マリーダ クルス)さん
  • プロテクタさん当選品(パークセーフ2)

    当選品のパークセーフ2。 3枚にたためます。しかも440グラム。軽いソーラーです。 その他の付属品。 カタビラは、キャンプなどで使用できますね。 コードは1メートル程。しかも柔らかいので取り回し簡単。 とりあえず説明書。 OBD分岐していましたが、1個余っていましたので、こちらへ接続。接続後は…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 23:43 阿国(マリーダ クルス)さん
  • レーダー探知機の更新(定期的です)

    私のレーダー探知機は、セルスターです。 もう何度も書いていますが、月1回GPSデータ更新があります。 このアナウンスがあったら、必ず更新します。 型落ちモデルですが、中身のデータ更新すれば、最新データに変わります。 私のレーダー探知機はパソコンで行います。 前回に引き続き全てのデータ更新します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 19:27 阿国(マリーダ クルス)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)