ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.9

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

インサイトでホンダエンジン終焉か? - インサイト

 
イイね!  
HONDAじじい

インサイトでホンダエンジン終焉か?

HONDAじじい [質問者] 2010/02/28 23:54

インサイトを購入してもうすぐ1ケ月の新人です。
オーナーとしてインサイトの気に食わない所がいくつかあります。
その1番がエンジン音です(なんだありゃあ!)
インサイトの不具合を語り合って、メーカーに改善を要求しませんか?
他車(特にプリウス)との比較は出来れば避けたいです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • fighting dog コメントID:1427375 2009/05/31 18:13

    Re:82
    工作員って、私のことですか?私は確かにホンダ車に乗り継いでいますが、関係者ではないですよ。って言っても伝わりますかね?それに、せっかくの企画を馬鹿呼ばわりするのはいかがなものかと思いますが。
    ハイブリッド車がいいけど、走りを基本性能にも重きを置いて車を選ぶ方にとって目でみてわかる映像だったので、参考になるのではないかなと思って書いたわけです。親さんのエンジン音が気に食わないという点も、試乗した時の私か感じた印象を思い起こして、私個人としてですが納得いかなかったものですから。
    全開走行した時の各車のエンジン音はどうかとか、足回りのセッティングとかはどうかとか目で見て聞いての感想を言ったまでですよ。

  • _義 コメントID:1427374 2009/05/31 16:01

    Re:85
    見慣れないハンドルだけど文体はUIDコロコロ捨てハンで見覚えがある。
    >あなたは違いますよね。プリウスオーナーですよね。
    あなたの書き込みはインサイトオーナーとしてではなくて工作目的しかないと読める。

    >運転していて楽しいから愛着があるんですよ。
    本当のオーナーならもっとそれらしいことが書けるはず。
    スレ親が聞いているのは愛着があるかどうかではなく、運転してどう楽しいのか?だろ。
    あなたの愛車のことをもっと書いてくれよ。

  • insight LS コメントID:1427373 2009/05/31 10:40

    Re:82
    義さん
    あなたの言うとおりです。
    インサイトオーナーに問いかけているのですよね。
    あなたは違いますよね。プリウスオーナーですよね。
    荒らさないでください。

    私は今まで所有した車の中で、既に一番愛着があります。
    運転していて楽しいから愛着があるんですよ。
    自分の車が好きになれないというのは、悲しいですよね。
    精神上良くないので、買い替えを勧めます。

  • MF308 コメントID:1427372 2009/05/31 06:26

    HONDAじじいさん≫

    >エンジン音は無理だと思います。

    貴方が苦痛になる程のエンジンノイズが出てるなら、ホンダへリコール対象として届出されたら如何ですか?
    当方はインサイトへの市販推奨タイヤについて、ホンダへ問い合わせところ、丁寧な対応で満足出来る回答をもらいましたよ。
    当方はインサイト納車時にMT-10(エンジン内皮膜添加剤)を入れているのでエンジン音はかなり静かです。4,000回転以上回してもエンジンノイズは発生してませんが?

  • ZE1のり2 コメントID:1427371 2009/05/31 05:02

    Re:82

    >工作員の必死さが滑稽。

    あなたが必死にインサイトカテに書き込んでるのは工作活動ではないのですか? 私的にはあなたの方が滑稽ですよ。

  • _義 コメントID:1427370 2009/05/31 03:05

    Re:74
    >今月のベストモータリングで筑波サーキットハイブリッド対決ってのがありました。

    おバカな企画ですね。主催者は誰なんだろう。
    その物差しでインサイトを買っても、そんなにサーキットのタイムが気になるならハイブリッドなんて買わない方が良かったと後悔するでしょう。

    スレ親さんは本当の現行インサイトオーナーに問いかけているんだと思います。楽しさを語るレスを期待しているんでしょうが、工作員の必死さが滑稽。

  • ZE1のり2 コメントID:1427369 2009/05/31 00:00

    Re:77

    同感です。私のはBSのB-Styleを履いていますが、ワインディングは楽しいです。165-65サイズでもハイペースで超グリップ走行できますし。以前に乗ってたT社の4A-GEより格段に楽しいです。

  • リヴリア コメントID:1427368 2009/05/30 23:50

    >75
    なるほど。
    どおりでスレタイからしても内容の薄い、その後の浮きまくった連投もさることながら
    あからさまにダメ出しは欠かさないし、テッキリただのアオリ屋かと思ったので
    あえて静観してましたが…。

    もう少し言葉を選ばないと、単にムダにログを消費してるだけですヨ。



    インサイトを持ち出すまでもなく、大方の望みを叶えてくれる万能車なんて有り得ません。
    そもそも制約があるからこそ楽しい。
    当方は初代ですが、IMA車の最大の魅力は…
    限りある電池容量・IMAの特性も理解し、ある時はIMAの制御に振り回され
    ある時は充電に徹しバッテリーのご機嫌をとりながら、いざという時は
    培ってきたエコランでHVならではの恩恵にあやかる(やればデキる子です)。

    良くも悪くも、こんなに乗り手に素直で飽きのこない車は初めてです。
    少なくとも、私にとっては通勤や街乗りにしろコイツはただの足ではなくなりました。
    もちろん欠点も大いにありますが、それを凌駕するメリットは計り知れません。

  • さんさんさんさんさんさん コメントID:1427367 2009/05/30 23:39

    スポーツ走行では軽さが命ですし、ここにおいてはプリウスは不利です。
    アクセル全開ではサーキット1周もバッテりーは持たないでしょう。その後、バッテりーやモーターは重りとなり、メリットは何もありません。

  • さんさんさんさんさんさん コメントID:1427366 2009/05/30 23:26

    初代インサイトに乗っておりますが、コーナーリングはかなり凄いです。
    ハイグリップタイヤをはけば、サーキットでもそこそこ楽しめるポテンシャルあります。馬力は小さくとも軽さが武器です。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)