ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイアCP3

インスパイアの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インスパイア [ CP3 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リヤトレイデットニング

    パネルやシェードなどを取り外し、ビビリを確認しながら作業。 超低域の雰囲気がとても良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月2日 13:28 abacm2さん
  • 【取付】 リアドア 防音シート(エプトシーラ)

    マニアックなネタなので掲載躊躇しましたが、今日から夏休みという事もあり、記録としてUPする事にしました。 エーモン製の防音シート(エプトシーラー)を使い、ちょっとしたデッドニングの一環を・。 この製品は、シート状のものですから、自分の好きな形にカットできます。 どこに貼るかといいますと、リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月15日 16:29 N2Oさん
  • フロントスピーカー交換、デッドニング

    スピーカーを交換時に一緒にシナ合板でインナーバッフル制作、デッドニングもしてもらいました。 デッドニングはこのショップのステージⅡってやつです。 某カー用品店でやってるデッドニングや、売ってるデッドニングキットで自分でやっても「ダメダメよ!!」っと友人から聞いていたので、迷わずショップ任せです( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月7日 07:02 ジンFL4さん
  • Cピラー内張り デッドニング & 無限エンブレム 取付

    デッドニングで唯一 やり残し のCピラー内張り(ガーニッシュ?)をおこないます。 車両から外した状態。 純正でシンサレートが付いていますが・。 こんな感じでレジェットレックスを貼りつけ~。 (一部、純正シンサレートの貼りつけポイントを「えい!」って剥がしてます) 左上側がリアシート搭乗者に近く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月18日 15:04 N2Oさん
  • フロア デッドニング リア

    昨年夏にフロアデッドニングしましたが、資材が足りず、リアは簡易施工でした。 なので、本日 リア を完全完成させます。 シート、センターコンソール、サイドシルガーニッシュ等々を外したところ。  (1人作業ですから、また腰がイタイ・・・) 資材が足りなかった前回、アスファルトシート以外のところに施工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月2日 18:35 N2Oさん
  • スピーカー交換&デッドニング その2

    昨日の続きです。 まずは防水シートを剥がします。 インスパのシート、ただのビニールじゃなくて、一応防音材貼ってあるんですよね~。 もったいないけど、ぽい冷や汗 運転席同様、アウターパネルに制振シートを貼り、シーリングしてインナーパネルにもシートを貼ります。 インスパのドアのサービルホール、でかいのが1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月31日 21:12 Pooh-MS2Kさん
  • スピーカー交換&デッドニング その1

    まずはフロント右から。 内張りをはがすとこんな感じ スピーカーの比較。 右が純正、左が購入品。 裏側の比較。 右が純正です。 フレームは樹脂だし、 マグネットも小さい(ーー;)。 よくこれでそこそこの音が出てたな、と感心ほっとした顔 防水シートを剥がし、ブチルゴムも除去。 この除去が結構大変ですがく~(落胆した顔) まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月30日 19:54 Pooh-MS2Kさん
  • スピーカー交換の下調べ猫2

    スピーカー換えたいな~、と思ってまずは 下調べ。 防振の為か、ドアには薄いクッションのような ものが貼ってあります。 デッドニングには程遠い、安上がりな感じバッド(下向き矢印) 肝心のスピーカー。 1本ネジでとまってます。 土台部分は接着されてるようです。 こいつを何とかしないと、市販品はつかない なぁ。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月24日 18:18 Pooh-MS2Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)