ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイアUA4/5

インスパイアの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - インスパイア [ UA4/5 ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • 室内清掃を徹底的に

    まず、運転席(フルバケ)と助手席(純正シート)をレールごと車外に撤去。 右後ろから見るとこんな感じ。 運転席側から見るとこんな感じ。 ドンガラ状態にして掃除機を使用♪ 撤去的に綺麗にしてシート戻して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月20日 18:25 スィンクス@yamazaLさん
  • 車内イルミネーション

    車内のイルミネーションをすべてホワイトにしました。 以前よりチャラさが無くなっていい感じです。 フロント ドアポケット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月10日 20:00 C.A.さん
  • センターアームレスト修理

    UA4/5乗りの方は避けて通れないセンターアームレストのヘタリ。 自分のも12年目なんでもうペッタンコ。 そんなわけでバラします。 狭い部屋の中、途中子供の相手をしながら分解したので右の枠を上下逆に置いてしまいました(;´Д`) レザーは接着剤で止まってるので丁寧に少しずつ慎重に剥がしていきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月1日 13:07 いしかわ♪さん
  • コンソールトレイイルミネーション

    だいぶ前からやってましたが、アップします。 雰囲気作りには良いと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 12:34 C.A.さん
  • ドリンクホルダー

    自分、エアコンルーバーに付けるドリンクホルダーが嫌いで、ドアに引っ掛けて使うドリンクホルダーを使ってました。 でもこのクルマと相性が悪いのか、よく落っこちたり、ガラスと一緒に上昇してきたりしてました(笑) さすがにイライラするのでドアポケットに引っ掛けられるようにステーを改良、更にステーに生地を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月1日 12:27 C.A.さん
  • カップホルダーイルミネーション・改

    カップホルダーイルミの色を変えてみました。 前回はブルー一色でしたが今回はオレンジを追加してグラデっぽく。 イメージとしては夕焼けをイメージしたんですが…どうでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月20日 16:21 C.A.さん
  • ドアポケットイルミネーション

    ドアポケットにイルミネーションを追加してみました。 点灯はスモール連動にしたかったため、ドアと車内を繋ぐ配線チューブに配線を通し、フットランプの電源より分岐。 で、いきなり点灯(笑)うん。なかなか良い感じ。 普段こういう事をしても何にも興味を示さない妻が珍しく「スゴい!綺麗!!」とか言ってまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月9日 10:21 C.A.さん
  • パワーウィンドウスイッチ 夜間視認性向上計画

    UA5のパワーウィンドウスイッチは、夜間運転席AUTO部分しか点灯しなくて使いづらいので、なんとか簡単に視認性向上&使いやすくしようと蓄光テープ蓄光目印シールをパワーウィンドウスイッチに貼り付けました。 物はダイソー蓄光テープ、キャンドゥ蓄光目印シール 蓄光テープ、蓄光シールを貼り付けて完成。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月24日 20:47 くーぺさん
  • インナードアハンドルイルミネーション

    インナードアハンドルにイルミを追加。 なんつうか…若気の至りです。はい。 まあ、仲間からは好評ですが(笑) ※2010.1.17 取り外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月31日 17:28 C.A.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)