ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - インテグラ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • ドライブシャフトOH

    ドライブシャフトをOHする際にアウターをバラシて修正・研磨 動きはかなりスムーズに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月31日 02:50 三十爺さん
  • シフトロッド?ブーツ交換

    ハブベアリング交換に続いての作業です。 ブーツをめくるとこんなものが見えます。 リングを取ってピンを下からポンチ的なもので叩いて抜いてやります。 するとロッドが分割されブーツが抜けます。 右が新品。左が真っ二つの古ブーツです。 ブーツを交換して元に戻せば完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月14日 13:09 ヒゲブタさん
  • フロントハブベアリング交換

    写真撮ったくせにいきなりここからです。 ブレーキキャリパー外してローター外してドラシャのナット外してボールジョイント3箇所外してナックル分離です。 プレスでハブを押し出してCリング?(硬いです)を外してベアリングを押し出して...とここまで来ました。 ハブ側にベアリングの一部が圧入されたままくっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月14日 12:58 ヒゲブタさん
  • クラッチキャンセル

    いちいちクラッチを踏んでエンジンをかけるのが面倒くさいのでクラッチペダルの所にあるスイッチを直接つないでクラッチペダルを踏まなくてもエンジンがかかるようにしました                        ちょっとわかりづらいけど 一応写真も撮ったのでのっけておきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月7日 18:07 ケントメンソールさん
  • クラッチのフルードを交換してみたYOっ

    108383km この道具を使って・・・ 1人寂しくソロ活動するワケです ハァハァ 写真は全部作業後に撮ったので、もう汚い液が入ってます。 レリーズシリンダー(ッて言うんだっけ?) の先端のボルトを先ず緩めます。 画像中央です。 メガネ8mmをはめて 「ギュッ!」 ッとね。 緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月30日 20:06 mococchiさん
  • ドラシャブーツ他(メータ読み200500)

    この日のメニュー ①ドラシャブーツ交換,②Frローター交換,③Frダンパーフォーク交換,④エア抜き,⑤トー調整 ジョイントが逝ってないと良いんですが。1年前にリビルドじゃなくて純正新品にしましたが、やっぱこんなもんですね。。。 ついでにヒートクラックのオンパレードだったローターも新品に交換。スリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 23:48 at__さん
  • クラッチフルード交換

    99,222km あんまりタッチはかわんない気がすた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月10日 22:48 4ドアヨネシビックさん
  • ドライブシャフト交換 右側(運転席側)

    先ずはセンターナット?を外します。 カシメをしっかりとらないと、外すのは大変です。 工具はこんな者達を使用しました。 こんな感じに外します。 (各部の名前がわからない・・・) こっちのフォークも外しておくと作業が楽です。 ミッションからドラシャを抜きます。 バール等を使います。 でも先が平べったい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月15日 20:42 ゆけむり☆たまごさん
  • ミッションマウント リコイル補修

    172250km 作業者:くまちん ミッション側に元のネジ山が残っていたそうで、それもうまく使いつつリコイルして直して頂きました。 (写真の、マウントの真ん中右のボルト部) ってことは、、、ヘタにネジは外せないのか?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月13日 18:59 はまンテさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)