ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • リアウイング交換

    純正ウイング ウイングレス おにゅうなウイング ステー欠品のため、ちょいと加工してボルトとナットと超強力両面テープにて取り付けました。 両面テープだけなら、すっ飛んでいっちゃうだろうけど、ボルトとナットでガッチリ上下からしっかり固定してるから大丈夫でしょう(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月10日 18:16 鎌倉大介さん
  • テールライト外し

    リヤバンパー外します。 10ミリナット2箇所外します。 球ソケット4箇所外します。 8ミリナット4箇所外します。 上が古くなったパッキン 下が新品 前期と後期でパッキンの形は違うみたいですね。 スペアタイヤへの水漏れはコレで直るはず。。。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月11日 21:18 夜鷹黒さん
  • リヤバンパー外し

    リヤバンパー下  ボルト2本 側面左右で8箇所 ナンバー灯を前に押して外します。 側面は横方向へ、 あとは真後ろに押せばバンパー外れます。 ツメは側面とテールランプ下にあります。 ナンバー下2箇所のナンバー押さえてる箇所を バンパーを下に動かして外します。 ナンバーを手前に上げながら バンパー外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2010年7月11日 21:11 夜鷹黒さん
  • 純正リヤスポイラー取り外し

    車両購入当初から羽は外したかったんですが、せっかくのタイプRを楽しもうと言う事で2ヵ月程付けてました。今回はこれを取っちゃいます。 作業は簡単です。途中画像はありませんが、トランクに固定されてるナット4本を外し、接着面は両面テープで固定されてるのでナイロンワイヤー等で糸のこの要領で切って行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月19日 00:57 ゆぅたろーさん
  • サイドステップ装着

    SEEKERさんで取り付けていただきました! だいぶいい感じにウッシッシ ブレーキフルード クラッチフルード ミッションオイル も交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月28日 18:34 鎌倉大介さん
  • リアバンパー取り外し・リアアンダー取り付け

    リアアンダー取り付けのため一度取り外します。 まず矢印のネジを両サイド外します。 次にバンパー下側の左右のグロメットとナンバー下のボルトを外します。 次は画像下の補強バーとグロメット7箇所を外し内装を外します。 剥すとこんな感じ。 矢印の位置のナットを外します。 分かりにくいですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 19:02 NONSUGARさん
  • フロントバンパー取付

    塗装屋に預けていたバンパーが戻ってきたので早速取り付けることにしました。 バンパーはFEEL'Sのカーボン付きタイプです。 まずはアルミネットとナンバープレートの取付けから。 写真は純正バンパーになります。 以前につや消し黒で塗装しておいたアルミネットを裏側から取り付けまました。 続いてナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月5日 22:33 もりくま@さん
  • TM ガレージ ハイマウント

    ずいぶん前に買っていたTMガレージ製のハイマウント(下駄)を取り付けます。今までつけなかったのは(取り付けねじが行方不明だったw) 見つかりましたので作業開始。まずトランクからスポイラーを外します。 スポイラーはボルトを取って釣り糸、カッター等でトランクとスポイラーの間を切ると取れます。 釣り糸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月4日 16:12 番場蛮さん
  • 流用! インテグラ TYPE R DC5 純正リヤウイングヽ(^o^)丿

    DB8にコイツを取り付けました!! カラーはNH-0なので塗装の心配はなし!! 途中の画像が無くごめんなさい・・・ ① ② ③

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年2月27日 19:31 IGATEGRAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)