ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 雨漏り修理 ~完~

    部品を用意します。 キャップAssy,カウルトップ 6個 @175 グロメット,カウルトップ 6個 @175 税込2310円 古い受け部品を、破壊☆ 新しい部品を取り出して、この向きにパチッとはめ込む。 気持ちいい(ε゚ω゚) 私のインテは運転席側の端っこ1個がシーラントで埋められてて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 19:13 まるごと苺大福さん
  • インテグラよ、お前もかぁ~

    ハイ、ルーフからの雨漏りデスネ。 CR-Xのとき、最後のほう(そのときはまだまだ最後だとは考えてもいませんでしたが)は、DIYの連続でした。 下の画像は、運転席側フロント、ルーフモールを外したところ・・・。割れてますねぇ。 此方は運転席側 リア 割れてますねぇ。 補修パーツとピカール。 私は、車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月24日 22:31 rinrin1019さん
  • 雨漏り修理

    インテの修理が完了しました。 雨漏りは2箇所から漏れてたみたいです。 一つ目は運転席側のルーフレールの真ん中あたりから。 二つ目はAピラーの付け根の側面の辺? 見ただけでは漏れ箇所の場所が特定できず、シーラントを塗って水をかけて確認、まだ漏れてるのでとゆう気の長い作業をしてもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月1日 12:01 3軒隣のDB8さん
  • 鍵付きボンピンの取り付け(1)

    ブログでも書きましたが、一人でやると結構気疲れする作業です。 この手のボンピンを自分で装着される方は、十分検討してから行って下さいね。(^^; 一番最初にしないといけない作業は、ボルトを立てる位置のボンネットの面が三次元にどのような角度を持っているかを事前に測っておくことです。私はこれを先にしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月16日 20:33 おさおささん
  • パスワード製牽引フック

    パスワード製の牽引フックのアルマイトが日焼けで色褪せたのでリフレッシュでラッピングしてみた!( *´艸`) 遠目で見ると綺麗けどまだまだ未熟物です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月8日 16:59 TENPUKU4141さん
  • 愛車インテグラDC5 インナーフェンダー修正

    今回は外装の不具合を点検したいと思います。 一目惚れで内外装をキチンと確認せず購入してしまったので一通り点検していきたいと思います。 先ずはフロントフェンダーインナーの浮きが気になっておりましたので点検したいと思います。 ○印の様にクリップがいくつか欠品しておりました。 18年落ちの車なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 15:26 ノッケですさん
  • フェンダー取り外し

    まずサイドステップをはずします(-"-) 裏側5箇所くらいをはずし、前へポーンっとはずします そんで、インナーカバーをはずします ねじ、3.4箇所だったと思います で、フェンダー下のボルトをはずし、 (修正機あとが・・さびが・・・気にしない。。) 次にボンネット側のボルト、ねじを3箇所は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年7月18日 20:55 バックリさん
  • リア牽引フック

    百式自動車のリア牽引フックです。 フロントがブルーアルマイトなのでブルーに塗装しました。 取り付け完了!! ボルト1本留めですが、思っていたよりしっかりと取り付きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月16日 11:41 ゴン犬さん
  • フェンダーツメ折り&拡張

    先日より225/45R16を履いた時干渉するのが気になっていた、フェンダーの爪を折るのと同時に少し拡張してやれ!という”思いつき”の元、作業をしてきました☆(死) 最初はこんな感じでした。 ジャッキアップしタイヤを外し、専用の工具を装着します!がしかし・・・拙者の車高調が短いヤツなので工具がうま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月3日 08:40 4どああ~る。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)