ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ルーフのラッピングフィルム施行とモール交換

    購入当初から気になっていたルーフの色あせと塗装のヒビ割れ。 納車から一年以上放置していたのですがそろそろ酷くなり始めたのでラッピングフィルムを貼り付けることにしました。 同時に古くなったモールも交換します。 使用したのはハッピークロイツのマットブラックのフィルム。 今回は多めに見積もって15 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月2日 09:41 かなけんiSさん
  • ルーフのモールを交換

    助手席側のルーフのモールが経年劣化 弾力性がなくなって両端の固定部分以外 が緩んできました 表面を見ても劣化がわかります 「ルーフのモールって何?」とお思いの方に 矢印のところに付けられてる、モノ 画像の運転席側は9月の修理の際に交換済み なので、助手席側のみ交換 初めは接着かと思ってたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月26日 18:39 痛風おやじさん
  • ボンネットちょいあげwww

    ゼストと同様にボンネットをちょっとあげました。 とりあえず、ナットを一個挟ませ完了(^-^)v わかりにくいけど、あげる前 またまたわかりにくいけど、あげた後(^_^;) 気のせいかもしれないけど、あげてからメーター水温計の温度がさがりました(  ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月5日 18:09 松高さん
  • エンブレム除去&スムージング

    コイツともおさらばです! エンブレムひっぺがして、やすって… ハンマーで叩いて… パテもって… またまたやすって… ボンネット取って塗装! んで、またやすって… 出来上がり!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月30日 00:14 グッチDB6さん
  • アンダーカナード取り付け

    ちょっと前に取り付けてましたが、アップするのを忘れてました(^_^;) 今回はアンダーカナードを取り付けました 車体につけるとあまり目立たないような気がしますが・・・ ちょっと近いてパシャリ笑 一番上のロゴ以外は後から自分で貼ったステッカーです 最近弄るだけ弄ってアップしてないので時間があると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 19:10 松高さん
  • リアフェンダー簡易ツメ折り

    車高調を換えてタイヤと干渉するようになったリアフェンダーを、重い腰を上げてツメ折りしてみました。 (ツメ折り前) ツメ折りといっても、ローラーなどを使って完全に折り曲げるのではなく、ヒートガンで暖めた部分をプライヤーで内側にひたすら曲げていきます。プライヤーには、塗装面を保護するためにビニールテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月8日 19:40 WINDERさん
  • ルーフひび割れ補修

    ハッチバックの車に有りがちな ルーフのひび割れ! 普段はあまり見ないから気づきませんが 良く見ると物凄く割れています。。。 これを放置しておくと 酷いアマ漏れをします!! サンルーフだから余計に酷い気が。。。 コーキング剤で塞ぐだけの簡単補修です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月15日 23:56 Hyato.Tさん
  • USサイズナンバーフレームのJPN化

    某オクにて仕入れました本国物のライセンスフレーム。 USDMっぽくするには手っ取り早いパーツです。 今回は「FAST AUTO WORKS」の物を使いました。 LAに実在するショップで高速有鉛とか見るとたまに載ってます。 さぁ装着と行きたいところですが、御覧の通り そのまま付けると色々隠れたり、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月7日 16:41 ゆぅたろーさん
  • ヒレの加工、取り付け

    以前、取り付けてみた、シャークフィンです。 取り付けてみると、大きくて違和感合ったので、 着けるの辞めてました。 で、大きかったらちっちゃくすれば良いじゃないのってことに・・・ ざっくり、切っちゃいました!(^v^) 切ったら、蓋しなきゃ! プラ版を貼り付けて、蓋しました! カッターとサンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月21日 17:30 ポンダ Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)