ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • エアロキャッチャーネジステンレス化

    最初に付けたエアロキャッチャーを固定していたネジがすぐに錆びてしまい、あまりにみすぼらしいということで、ステンレス製の皿型になっているM4×10ネジに交換しました。 茶色くて汚いのがもともと付いてたネジ。さすが安物クオリティですな笑 これでもうエアロキャッチャーに手を触れる機会は無いでしょうww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 21:27 KTRDB6さん
  • 牽引フック取り付け

    凡用品の可変式牽引フックを取り付ける為ホームセンターへ行き、何かいい取り付け架台みたいなの無いかなーと・・・寸法も強度的にも良さそうなのがありました!! 位置出しして穴あけ、軽く白色に塗装して仮組! バンパーとの位置関係を調整して本締め、手で引っ張った感じでは結構がっちり付いたっぽい。 アミをカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月8日 16:51 ゴン犬さん
  • クォーターガラスモール塗装

    左右ともに写真のように白化が進んでいたので黒く塗装することにしました。 ボディ全体をマスキングするために、使い捨ての安いボディカバーを使ってクォーターガラス部分だけ切り取ります。ガラス部分もマスキングしたら簡単にマスキング完了(^^) もちろんドアパネルの隙間の奥はマスキングテープをビッシリ貼りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 14:31 Tessy@DC2さん
  • ステッカー、エンブレム!

    鉢巻などステッカー類をまたふやしました! リアには、赤エンブレムにtypeRエンブレムが!ふえました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月4日 08:32 村人Aさん
  • 愛車インテグラDC5 リア牽引フック塗装

    今回はブレーキキャリパー塗装用の赤いペンキが余ってしまったので、リア牽引フックを塗装したいと思います。 塗装後はこの様な感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 16:06 ノッケですさん
  • 愛車インテグラDC5 サビ対策①その後

    先日、サビ転換剤を塗布した所を確認したいと思います。 先ずはダンパーエンドですが 左ダンパーエンドは黒くサビが転換されているようです。 右ダンパーエンドは塗布が甘かったのか黒く転換されていない感じです。 エンジンマウントですが こちらも今ひとつな感じです。 黒く転換されていなかった所を再塗布し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 17:44 ノッケですさん
  • トランクに水が溜まる

    何故か後部座席がいつも湿っぽいので調べたところ、スペアタイヤ収納場所に水が溜まっていました。まるでタライの水のようでした。ちょっと驚きです。ボディ排水処理の不具合のようです。 ディーラーの整備内容によりますと ・ガスケット、ベース 交換 数量2 部品代1806円、技術料4462円 でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月17日 19:11 群青の弾さん
  • フェンダーカット

    車検が本日おわったので早速熱対策と空気抵抗の軽減ってことで純正フェンダーを切ります。 フェンダーを切る位置決めてマスキングテープをはります。 今回はマスキングテープをきらしていたのでビニールテープで切るラインをきめました。 あとはサンダーでラインにそって切っていきます。 これを左右やりました。 切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月30日 23:27 ひろのり氏さん
  • ナンバーステー取り付け

    使ったのはカーメイト LS-398 LUXIS ナンバーステー カーボンルック2です。 プラスドライバーでナンバーを外します。 L型の金具をビスで止めます。 本体を左右からビスで止め、 スピードナットをはめ込みます。 ナンバーを取り付け、角度を調整します。 横から見るとこんな感じ。 車検通るかはグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 23:03 かなけんiSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)