ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 各国後期丸目タイプRと国内前期丸目の違い

    自分の好みでUS後期丸目にしてますが、先日、どこぞのおじいちゃんに「ワシもこの前までのっとたわ~!」と言われました。 多分、おじいちゃんが乗ってたのは前期丸目のZXiとかじゃないの?と思いましたが、馴染みの無いUS後期丸目も国内前期丸目も、ぱっと見一緒ですからね。 そこで丸目インテ達が各国でどう違 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2013年2月5日 23:22 ゆぅたろーさん
  • リアフェンダーツメ折り加工(爪折)

    インテグラDC2のリアに7Jやオフセット+35近辺のホイールを入れるとフェンダーが干渉してしまうのでツメ折り加工を施しました。 方法は最初ツメ折り機を買おうか迷いましたが、機材がいい値段するので諦めてハンマーで叩く事にしました・・・。 正直勇気のいる作業で少しビビリ気味で本当に折れるかどうか不安 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2008年5月27日 22:35 S2K7マッツンさん
  • フロントアンダーパネル製作①

    1800×900の板を探します。 素材は軽くて、丈夫で、耐水性に優れるアルミ複合板の厚3ミリを使用しました。このアルミ複合板はカッターで切ることができますが結構キビシイと思います・・・。自分は切断にはジグソーを使用。 寸法設計の下書きがしやすい様にカラーはアイボリーホワイトを選びました。 バン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2008年5月23日 01:49 S2K7マッツンさん
  • 雨漏り② テールランプガスケットベース交換

    スペアタイヤの収まるところに水が浸入!結構溜まってくるのをだいぶ長い間放置していました。天井からの雨漏りを治したのでここで一気に「室内さわやか運動実施中!」ということで行きます! みなさんの整備手帳を参考にはじめてみます。 まずは、トランクの簡単な内装を外し、レンズ裏のナット4本にアクセス。これ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年10月10日 19:17 GTトウチャンさん
  • フロントバンパーの外し方

    DC・DB系インテグラのフロントバンパーの外し方です。 需要はなさそうだけど~ サビが発生してる部分がジャッキアップポイントになります。 車高が低い時はジャッキで上げると作業がしやすいですよ。 フロントタイヤハウス内のフロントバンパー部分。 画像中央の奥まったトコにあるネジを左右はずします。 画像 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2007年7月22日 20:50 いゆ~さん
  • 愛車インテグラDC5 ルーフモール交換

    今回はルーフモールが劣化しているので新品に交換しようと思います。 部品はいつものディーラーで購入しました。 品番は 右用が74306-S6M-003 左用が74316-S6M-003 です。 片方税込み3223円でした。 ルーフモールを取り外した後の写真です。 さすがに18年経過している車な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月23日 10:52 ノッケですさん
  • フェンダー取り外し

    まずサイドステップをはずします(-"-) 裏側5箇所くらいをはずし、前へポーンっとはずします そんで、インナーカバーをはずします ねじ、3.4箇所だったと思います で、フェンダー下のボルトをはずし、 (修正機あとが・・さびが・・・気にしない。。) 次にボンネット側のボルト、ねじを3箇所は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年7月18日 20:55 バックリさん
  • 愛車インテグラDC5 水切りモール交換①

    今回は水切りモールが劣化しているので新品に交換しようと思います。 先ずはドアハンドル内のカバーを先端の細いマイナスドライバーでこじって外すとネジ2本ありますので外します。 インナーハンドルに付いているコネクターとドアロックワイヤーのクリップを外します。 奥に隠れているネジ1本外します。 ドアトリム ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月2日 16:56 ノッケですさん
  • ウィンドシールドモール交換♪

    ルーフモールに続き今回はウィンドシールドモールを交換してみた♪ 品番:73150-S6M-003 はじめに両サイドのガーニッシュを外す(コレに関してはまた次回)。 モールの端を捲り上げるが硬すぎて大変だった。 次にガラスとモールの隙間にリムーバーを差し込みスライド(紅いの限定?)。 そして引き ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月30日 21:47 kotora(≧▽≦)ノさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)