ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - インテグラ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンヘッドカバーパッキン交換①

    こんな感じで滲んでいたので、ヘッドカバーのパッキンを交換してまいりました。 最初にプラスチックのカバーを取っ払う。 すると、俺がエンジンオイルを補充する時にこぼしてしまった跡がベターっと付いておりました。 店主がいろんなネジや補器類を取っ払うとカムなどが出てきました! それを見た俺の第一声。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月23日 16:09 断食マニアそば部長@さや姉推しさん
  • B16Bエンジン降ろし

    写真が二枚しか取ってない冷や汗バッド(下向き矢印) とゆー(長音記号2)ことで口頭で指でOK ①カプラーや、水回りのホース類を外して行きますひらめき (自分は記憶力が悪いのでデシカメやテープ等で配線を分かりやすくしときます) ②今回はエアコン、ラジエターも取り外しましたひらめき ③ドラシャを外しますひらめき (センターナットが外れなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月8日 19:06 black-spotさん
  • ラジエター冷却効果アップ?

    そこらへんに落ちていたスピーカー用のスポンジを貼り付けました。 これで冷却効果アップかと思ったら、横がまるでスカスカなのに気づいて撃沈。 費用も0円、時間も3分なのでヨシです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月14日 18:29 ヒゲブタさん
  • エンジンマウント交換

    ガタガタして不快だったので全5カ所(純正部品です)をディーラーにて交換してもらいました。 交換後はとても乗りやすくなりましたよ!(当たり前ですが…) 部品・工賃込みで45000円くらいでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月14日 21:12 ぷれR(旧・快適仕様)さん
  • ENGヘッドカバー交換

    以前壊したENGに付けていたヘッドカバーに戻しました。 これまでEF用のカバーを付けていましたが、気分転換です。 EF用はDC2のtypeR用とは若干違うと言われていましたが、一体何が違うのでしょう。正直見た目でわかりません。 右:typeR用、左:EF用 昔から全く同じものを使っているというこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月15日 12:48 petitさん
  • ヘッドカバーパッキンと右デフシール交換

    VTECスプールバルブに続き、オイル漏れその② ヘッドカバーパッキンの交換。 これで通算3回目です。 9607円なり オイル漏れその③ MTFがポッタポッタ漏れていました。 右のドラシャの根元です。 ハズレだったら痛かったけど、どうやら漏れる原因ビンゴです。 6300円なり 減ったMTF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月28日 21:02 GAVINちゃんさん
  • ヘッドカバーパッキン交換!

    外したらパッキン交換しなきゃいけないので外す! 新品パッキン装着! 装着!メッキだったのがただの黒になった・・・ 4242

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月20日 20:26 JOE-!!さん
  • オイルパンパッキン&ステアリングラックブーツ交換

    いきなり・・・これがオイルパンパッキンです。 ただのゴムです(笑)。 ま、オイルパン外して元々ついてるパッキンを剥がし、 清掃してから新しいのを付けて、オイルパンを エンジンに組み付けるというただそれだけです。 オイルパンを外すために、僕の車では ラジエターから外す必要がありました。 ノーマルラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月20日 22:47 インテ98☆DIY-Rさん
  • エンジンマウント交換

    ぼろぼろ・・・ こんなことになるんですね・・・ 純正マウントに詰め物です。 硬すぎず、軟らかすぎず、いい感じです。 アクセル煽ってもエンジンが揺れません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 21:53 はなぼうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)