ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - インテグラ

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • NUTEC パワーアッププログラム施工

    エンジンのふけ上がりが悪くなってきた感があったので、プログラムの施工を決断! 既にNUTECのキャブクリーナーとフューエルブーストは施工済みなので、今回はNC-900について記載します。 NC-900はショップ施工品であるが、やり方を教わり商品を購入(なのでDIY)。 写真はNC-900注入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月14日 19:57 ミヤモンさん
  • オイルフィルターストッパー装着

    買って来た材料をちょっとばかし加工して 装着完了。 結局買ったもので使ったのは結束バンドだけ。 (実はこれも買わなくてもガレージに転がってたものがありました^_^;) バネは折りたたみイスから外したもの、ステーも転がってるヤツを使用。 TOTAL300円位w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月5日 19:41 /MOS/さん
  • DC2 20000Km Over...

    納車して約9ヶ月、13000km走りました... キリ番の前後5キロで気付いてたのに...orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月15日 20:33 ぐっちょさん
  • エンジンマウント交換 運転席側

    画像のようにジャッキアップできれば交換できます。 下からエンジンささえときます。 ABSユニット少しずらすので赤丸の10ミリボルト3本外します。 赤丸は17ミリ。青丸は14ミリ。緑丸は10ミリ。 パワステリザーバーも上に持ち上げて外し少しずらしときます。このメガネの長さでギリギリ外せました。これ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2008年1月12日 00:07 夜鷹黒さん
  • 進化剤施工♪

    オイル添加剤ではなく金属磨耗修復剤。 なのでオイル交換しても効果は継続するみたいです。 施工前には充分な暖気が必要。 点滴みたいにゆっくり注入していきます。 なんと、この時点で早くも効果がっ! エンジンノイズが減少しました♪ ※キャメラを要求するお茶目なシャチョサンヾ(*´∀`)ノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年11月3日 21:31 kotora(≧▽≦)ノさん
  • コンプブーストforエンジン入れました。

    これが噂!?のコンプブーストforエンジンです。 値段は6000円くらいしました。 施工するときは容器ごとお湯で暖めるとちゃんと攪拌出来ます。 写真をほとんど撮らなかったのでこれで勘弁を(^_^) 施工方法は暖気後エンジンを切りプラグを外し スポイトでシリンダーに直に入れます。 でセルをほんの少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年11月30日 21:50 clockさん
  • パッキン交換

    とりあえずHに行って 買ってきました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 自分でやるからって言ったら 丁寧に教えてくれました(゚Д゚)ノ ァィ Hの方 (TдT) アリガトウ まずは赤いやつを取っ払い、 確認したのです。 プラグコードをはずし 8個くらいナットをはずして カパッと。 赤いや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月28日 20:38 bobdesuyoさん
  • EGオイル交換

    交換しました 138150km フィルターも同時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月20日 09:00 taopaipaiさん
  • エンジンマウント交換 5

    予告の通り最後の砦。 この場所にあるミッションマウントを交換します。 マウントを取り付けているボルトは前1箇所、後ろ2箇所。 これは上からアクセスできるので取り外せるのですが、問題はマウントサイド部分。 上からでは回せませんでした。 そこで上がダメなら下側からと。 サイドのボルトにソケットがか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月3日 23:01 いゆ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)