現行DC5インテグラタイプRの直進安定性って、皆さんどうですか?
新車で30kmくらい流してみて気がついたのですが、加速時に右に流れます。特に40~60Km/hから加速時に顕著に症状が現れます。
同じFFのEK9シビックタイプRのときはこのような症状でなかったのですが???
近々にアライメント測定しますが、参考までにご意見ください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- インテグラ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
現行DC5インテRの直進安定性(ハンドリング) - インテグラ
現行DC5インテRの直進安定性(ハンドリング)
-
みなさん結構右に流れる方っておいでるんですね~^_^;
そう言う自分も最近右に流れる様になってしまいました。
1週間前にホイールをレイズのCE28N(+50,7.5JJ)に替えたんですが、それから加速時に右に流れます。この連休、高速にも乗ったのである程度の速度は出してみましたが、高速移動時は特に顕著でした。コーナー中にアクセルの踏みを変えると右往左往するんですよね…。色々試す内に走行中ニュートラルにシフトを戻すと右に流れる現象が消える(和らいでる??)事が分かりました。週末ディーラーへ行ってみようと思ってはいますが、不可解でなりません。ホイールにはハブリング+バランスも取っていたんですが、高速走行時にはぶれてくるし…。まさかホイールのせいだったりするんでしょうか? -
-
>>国際A級レーサーさん
やはり明確な答えは無かったみたいですね。
朝霞や高根沢で情報があれば知りたいなあ。
知り合いの前期DC5はなんとも無いので気になるでつ。
しかし右には行かなくなったのですね。
オラのDC5は右に行きますよー。また少しずつひどくなっていってるので半年点検時にクレームつけてみます。
サスからの異音(ステアリングを左右に切った場合)もうるさくなってきましたし、タイロッドエンド付近からステアリングとは別の異音も発生しています。(結構うるさい)
ステアリングが振られるのですか?ダメですね。
オラは面倒臭くなってきました。つかれるぅっす。
しかし、本田技研、研究所のためあえてクレーマーになるぞー。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ インテグラ マニュアル 無限フルエアロ 5ZIGENマフラー(愛知県)
98.5万円(税込)
-
トヨタ ウィッシュ /1年保証付/禁煙/純正HDDナビ/バックカメラ(埼玉県)
64.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
