ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

防犯対策 - インテグラ

 
イイね!  
ブランドル

防犯対策

ブランドル [質問者] 2005/09/19 21:23

16日に現行Rが納車されます。
現在任意保険選びをしていますが、車両保険に入るととても
払える金額ではありません。そこで、皆さんがどんな対策を行っているのかお聞きしたいです。

私はセキュリティ品をつけて対応しようと思っています。
ですが、新型Rにはセキュリティアラームも標準装備されていて正直必要なのかどうかで悩んでいます。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:585391 2005/09/19 21:23

    多分、ヒューズBOXから配線してスイッチを付けるだけ
    ではないでしょうか?それなら簡単に配線出来そうですよね。

  • デイビー コメントID:585390 2005/09/19 19:34

    ボロEK9さんに教えて欲しい事があるのですが、簡易セキュリティですが、燃料ポンプカットの方法を教えていただけませんか?

  • ブランドル [質問者] コメントID:585389 2005/07/14 21:39

    レス遅れてすみません、ご意見ありがとうございます。
    結果、車両保険入りました。私は23歳なんですが
    盗難のみのに入って総額13万でした、安いのもあるんですね。
    あと、お金に余裕が出来たら、ホーネット等を入れようかと
    思います。それからじっくりと色々いじっていければな、と。
    貴重な意見ありがとうございました。

  • かじ~ コメントID:585388 2005/07/14 12:51

    納車、明後日ですね、おめでとうございます。
    私も盆明けに納車される者です。
    私は「ビジョン」をインストールするつもりです。
    お互い盗難、車上荒しから大事なインテを
    守り抜きましょう。

  • コメントID:585387 2005/07/13 00:53

    先日新聞に載ってましたが、埼玉県にある外国人
    が経営する輸入代行店の社長が、日本人の運送会社
    経営者と結託して自動車の窃盗をしていたとして
    逮捕されたみたいです。1年間に千台ペースで数年
    やってたみたいです。中東に一台10数万円くらいで
    売りさばいていたみたいですね。盗んで数十万で売られて、
    本当にやりきれません。(知人に盗まれた人3人います)

    まず、売れ筋車や、部品単体で価値がある車は盗まれる
    対象みたいです。
    例:ランクル100⇒エンジンだけでも価値があり、
    ちょっとした船なら走るらしい。中東ではSUVブーム

    ランエボ⇒GrN最強マシンとして、東南アジアのグラベル
    ラリーで人気があるらしい。

    インテ・シビック⇒東南アジアではVTECモデルが
    販売されてないらしく、あっちの金持ちにはVTEC
    ジャンキーがいるらしい。

    私は貧乏人ですので、セキュリティも自作です。
    燃料ポンプの配線の途中ににスイッチを設け、
    そのスイッチを隠すのです。つまりいくらセルが
    回ってもエンジンかからないので、少なくとも
    外出中に車両を盗まれる事は無いと勘ぐってます。
    あまりにローテク過ぎて、逆に気がつかないらしい。
    数回謔闕桙ワれた痕跡があるが、盗まれなかった。
    鍵を壊されても嫌なので、燃料ポンプカット+ドア
    かぎ掛けない(ちょっと車から離れるときだけですよ)
    も、お金が無いなら効果的ですよw

  • tsuyoshi_aaaa コメントID:585386 2005/07/11 22:00

    専門店での防犯機器インストールと同時に

    ・ガラス4面ともエッチング
    ・ハンドルロックやタイヤロックなど小物多数

    などしておくと良いかもしれません。
    うちは出発するまでの開錠が手間取ります(´Д`;)

  • コメントID:585385 2005/07/08 18:55

    私も3ヶ月ほど前に現行タイプRのオーナーになりました。
    参考までに、私は20歳で車両保険入れて月に約2万ですね。
    まぁ父の保険の等級を引き継いで保険を入れたのですが…
    もし新規で入れていたなら5~6万ですね…(笑)

  • コメントID:585384 2005/07/08 08:19

    私も車両保険に賛成です(^o^)丿
    ただ ブランドルさんが 若くって、
    20歳以下とかで 初めての車で 車両保険つけたら……
    考えるだけで 恐ろしい金額になりますねぇ^^;

    あ、あと(考えたく無いですけれど)盗難に会った時のために
    車に付けた部品や用品の
    領収書&装着写真を残しておく事をお勧めします~
    保険の内容によっては 後付物も出るようなので~

  • らく コメントID:585383 2005/07/07 23:32

    まずはおめでとうございます!
    セキュリティは必要です。
    純正でついてるイモビライザー等はないものと思っていたほうが
    良いですよ。簡単に解除できるのは有名ですから。
    なので、セキュリティのインストールはいろんな専門店を
    まわって信頼できそうなところにお願いしましょう。
    私のお世話になってるショップの方が言うには、量販店で売ってるものは
    盗難警報装置。盗難防止装置は専門店でしか手に入らないと。
    私も専門店にて20万円台でインストールしましたから。

    ただ、どんなにセキュリティを固めても、盗まれるときは盗まれます。
    最終的には車両保険が一番の対策になりますので、出来ることなら
    高くても車両保険は外さない方が良いですよ。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)