ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 白黒ハチ インナーサイレンサー交換

    ビビり音が酷くなった 隼マフラーからの流用だった ストックしてたやつに 風圧かかると広がるやつ、機能してるかわからないが 重いので使ってなかった 鳥居原までの走行でここからの音はきえたようだが、キャタライザーあたりイカリングあたりからまだヒビり音あり 今度イカリングしめてみる事にする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 18:58 16隼さん
  • エキマニステー交換

    ’24年9月、3年前からクラックが入っていたエキマニステーがついに破断(´‐ω‐`) 3年前の時点で"ご相談部品"化していたので、予備を持っていた車部の後輩から恵んでいただきましたm(_ _)m 重い腰を上げて交換です。 単純な知恵の輪は無理です。 攻略法は以下2パターンのどちらか。 ①ドラシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月3日 00:39 TNM48さん
  • マフラー用ゴムマウント交換

    中古で買った時からマフラー出口の位置がバンパー切欠き部と大きくズレてました。 とうぜんカッコ悪い。 今回はこれを直しました。 使ったパーツは純正のサイレンサー用のゴムマウント(ラバーマウント)です。 品番:18215-SA0-000 価格:748円(10%税込み) 1個の値段です。 付いていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月19日 19:29 ATOMICさん
  • 触媒遮熱版について

    1年ほど前からDB8のエンジンを始動すると「ビ~ン!」という結構大きな金属板の干渉しあうような音が発生。車が少しでも動くと止まるが,下回りを覗いても原因が発見できませんでした。 今年8月にDB8の車検がありましてパワステ・オイル漏れでステアリング・ギアボックスごと交換したり色々あったが、その際に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月11日 19:15 初老ドライバーさん
  • 純正マフラー塗装

    マフラーのサイレンサーを再塗装しました。 黒々しくてカッコ良くなりました。 これで3回目の塗装ですが、直ぐに色が抜けやすく良い方法はないだろうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 08:05 猫吸いが好き。さん
  • O2センサー交換

    特に不具合があった訳ではないですが、10万kmを超えトラブル予防で交換。 距離:109223km 純正品番: 36532-PRC-004 今回はDENSOの互換品に交換、値段はネットで12900円。 センサー交換後にアイドル学習させるため、作業前にバッテリーのマイナス端子を抜き、ECUのコネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 12:38 Tanisanさん
  • サーモスタット交換

    サーモスタット交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 21:04 よねげRさん
  • LAFセンサー交換

    またエンジンテェックランプが点いてしまったので諦めてLAFセンサーを交換することに。 まずはディーラーさんで発注。 そして交換作業。 自分でやればいいのかもしれないけどなんだか不安だったのでディーラーさんに交換をお願いしました。 大体25,000円くらい。 ついでに自分で交換するつもりのワイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月3日 03:25 ゆずやまももすけさん
  • 5ZIGEN 中間パイプ修理(250,257km)

    エキマニ交換後しばらくして、突如腹下から金属音が聞こえました。 エキマニがどっかに干渉!? と思いましたが、8年使ったミラクルファイアボールの中間タイコの中身が壊れてました。 赤丸部分。 ということで、フジツボのレガリスRから摘出していたこのタイコを利用して修理してもらいました。 まずはカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 16:37 想@インテさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)