ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • フェンダー飛び石修理

    過去ネタ 2019.9.21菅生にSF見に行く途中、高速道路で砕石積み2トンから積荷の散◯銃をくらい、フロントガラス、ボンネット、フェンダー、バンパーに被弾。 一番ひどいフロントフェンダーだけは直す! あまり乗らないこともあり、1年以上放置。。 重い腰を上げて、ちょっと叩いてから、パテ盛り 削る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 22:31 indivaさん
  • 後バンパー 板金・サフ塗装(再)

    超久しぶりの作業ですが、リアバンパー全体に白サフを塗りました。 塗膜割れ?のような箇所が現れたので、パテ入れをやり直しました。 使用したのは99工房の薄付けパテ。 硬化開始が早くて、余分なパテの除去が間に合わず、入れたパテの大部分を研磨することに😅 https://amzn.asia/d/8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月24日 16:21 おのDさん
  • 擦り傷補修

    先日遠出した際、駐車場で右側面を擦ってしまったため、擦りキズを補修してみます。 先に言っておくと、洗車すると見えなくなる程度の浅いキズだったので、塗装ではなくコンパウンドで研磨する対応で良かったかもしれません。 タッチペンを購入するため、車体色のカラーコードを調べます。 参考: https://c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月5日 19:38 T4K4_さん
  • 無限バンパー修理②

    FRP補修セットのガラスマットを樹脂で貼った所です。ビニール手袋を付けた手で触らないと樹脂だったりマットの繊維が刺さって愉快なことになります。 作業途中の写真を撮り忘れていましたが、こんな感じで表面は処理しました。黄色いのがファイバーパテ、白く浮いてるのがうす付けパテです。 ガラスマットは25度ぐ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月16日 00:50 ミ°さん
  • 無限バンパー修理

    お久しぶりです。今回はカチ割った無限バンパーを治してます。 まあ大惨事 他にも歴代オーナーの古傷がたくさんあったので、ソフト99のFRP修復セットとうす付けパテ、ファイバーパテを使います。 塗装を剥いで 剥いで 擦れまくった所を 軽くヤスリで均してスプレー塗装 まだまだ続く… (東北インテオフまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月12日 17:26 ミ°さん
  • デントリペア施工

    さてさて、自分の愛車は23年前の秋頃に納車されましたが、その時の住まいは賃貸住宅で駐車場は青空駐車でした。 隣の駐車枠はファミリーカーが停まっていて、小さなお子さんがいるご家族でした。 ある日、駐車場に向かっていると、隣の駐車枠のご家族も出掛けるようでクルマに乗り込もうとされていました。 そのご家 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月11日 22:37 アッキー@benijijiさん
  • 前後バンパー板金③

    前回、プラサフまで終わったリアバンパー。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3324879/car/3393067/7857451/note.aspx 細かな凹みが残っていたので、薄付けパテで埋めることに。 プラサフを塗った箇所の表面を#320番のペーパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月21日 15:21 おのDさん
  • 前後バンパー板金②

    前回プラサフを入れたフロントバンパーですが、所々縮み(リフティング)が発生しました。 ラッカー塗料のシンナーが、下の塗装面を侵すことで起きるみたいです。 根本的な対処法はウレタンで塗ることですが、それが出来たら苦労しません😅 ラッカーの缶スプレーで行くしかないので、研磨して塗装を落とした後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月6日 13:09 おのDさん
  • フロントグリル プラサフ塗装

    バンパーのパテ乾燥待ちの間に、フロントグリルをやり直します。 以前、アクリル塗料を塗って大失敗しました(下地処理が甘かった?)。 まずは足付けするため、#800番のペーパーで研磨していきました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3324879/car/3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月30日 15:06 おのDさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)