ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ステンレスメッシュブレーキライン (PLOT社製 スウェッジライン)投入

    いつもお世話になっているSABサンシャイン神戸は2018年9月3日の台風21号が直撃し、店舗1階と全PITが水没しました。 Twitterなどで高潮の状況を撮影した衝撃的な動画などが流れていて息を飲みました… いつもの見慣れていた光景が…あんなことになるなんて… そんな中、ブレーキラインと同時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年9月17日 12:52 アッキー@benijijiさん
  • 左フロントブレーキホース交換

    2年前に破けて応急処置処置で廃車から拝借した適当なホースをつけてましたが、EG8用の新品が安く落とせたので交換。DC2用と比較して5mmほど短いようですが、まぁ問題ないっしょと思ってましたが… ブラケットのところをそのままつけようとするとホースが突っ張り過ぎてしまう…ので、テキトーにナットをスペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 06:30 若武者@DC2さん
  • APPステンメッシュホース(ステンレスエンド)取付

    APPのメッシュホースに交換します。 塩カリ対策でステンレスエンドのものを買いました。 まずはフレアナットを緩めます。 工具はというと、仕事用の大モンキー(48mm開口)で一気にくいっとw 外したらクリップをなんやかんや外します。 あとは、固定部を外していくだけ。 ここも。 私は最後にバンジョーボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 20:33 kobasegさん
  • ブレーキホース交換

    無限のホースが経年劣化。 カシメ部からフルードが滲んできたので交換することに。 ボディから切り離し 新しいホースを取付。 ちなみに今回はプロトのスウェッジラインにしました。 中間の取付位置はダンパーのケース長に応じて調整できる造り。 フィッティング部のゴツイ造りが好印象(^^) フロント側も交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月13日 18:23 t-s 69号さん
  • ブレーキホース交換

    2017/10/03 140951km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 19:07 HR-HIROさん
  • 無限Micro Mesh Brake Lineに交換

    12ヶ月点検で車を預けるついでに交換してもらいました。 ・「ブレーキホース \31,320 / 工賃 \10,692」 ・「ブレーキオイル \ 1,998 / 〃 \4,860」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 03:22 ニック@DC5さん
  • APPメッシュブレーキホース

    まずは10ミリのフレアレンチがいるのでアストロプロダクツに しかし売れ切れ‼️ 首振りのフレアレンチならあったが2千円と高め... しかし買うしか無いのでとりあえず購入しました... まずはリヤの左から ホースを外してエア抜きをするだけなので比較的作業は簡単です‼️ 首振りのフレアレンチ、案外使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月12日 19:46 abunaivtecさん
  • 【第8回車検整備】ブレーキホース交換

    車検整備での交換。 交換時走行距離:102,230km 2015年秋、クラッチホースからのフルード漏れで、ドライブ先で悲しい事が起きたので、ブレーキホースも同様に劣化しているものと思われたのでトラブル回避のため交換しました。 ステンメッシュホースはゴムホースより寿命が短いということなので、ホン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 09:57 ちゃぶ台アタックさん
  • ブレーキホース交換

    無限のメッシュホース交換です! 必要な部品 ・メッシュホース ・ワッシャー ・ブレーキオイル 必要な工具 ・フレアナットレンチ(10ミリ) ・メガネレンチ(8、11、12、14ミリ) ・マイナスドライバー ・ハンマー ・プライヤー ・ブレーキフルードを抜くタンク、ホース、ワンウェイバルブ まずブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月22日 22:07 りょうくけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)