ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • [備忘録]エアコンフィルター、ウインカーSWバルブ交換

    Amazonで売っている安いエアコンフィルターへ交換。 中のケースの位置が決まっているのと、エアの方向に注意。 型式:AC-502 ナビ交換のついでにウインカーSWのバルブを交換。 部番:35871-S3N-901

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 20:17 mego_DC5さん
  • インテ ハンドルきるとカチカチ音。

    ハンドル右に気持ちきるとカチと音。 右側に付いてるホーン棒の接触が悪さしてたよう。 先が傷のような割れのような。 この先っちょにもグリースつける。 適当にグリース塗ってホーンの先の割れの、ようなところ摘んでみる。 ボス付けた時からのシュルシュル音も消えたし今回の音も消えた。 覚書。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 19:29 16隼さん
  • インテ ガスタンク水抜き。

    念の為タンク容量調べたらハチロク、インテ共に50リッターだった。 1本全量投入。 昔からSTPだったが値上がりしてたので。 前はもっと安かったと記憶。 次のガス補充42リッター入れ時、 254,474km 覚書

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月7日 13:44 16隼さん
  • ブレーキマスター&ファンベルト交換

    特に症状は無いですが、予防的に交換。 新品はもう出ないらしいのでリビルト品です。 ファンベルトも劣化してきていたので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 21:27 Northern-DC5-Rさん
  • マイクロロンPS添加(+パワステフルード交換)

    ジムカーナで225幅のハイグリップタイヤを履くとどうしてもステアリングが重いので対策。 学生の頃はポンプのオリフィス径拡張してましたが、ポンプやホースに負荷をかけてしまうので、今回は添加剤を選択。 効果覿面!! 高いだけのことはありました。 177,028km 【工程】 1. フロントをジャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 15:09 TNM48さん
  • ゾロ目

    111111kmになったので記念に 思えば6年で2.5万kmしか走行してないなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 10:40 島美人さん
  • パーツ取りその2

    オーディオパネルとハザードスイッチ。 オーディオもハザードもネジで止まってるだけ。 大変だったのはオーディオの配線… オーディオの隙間隠し。 ステーはオーディオにネジ留め。 隙間隠しはステーの爪に引っ掛けて固定。 シフト周り。 行き当たりばったりでいろいろ外していつの間にか外れてた。何したか全然覚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 21:36 ゆずやまももすけさん
  • パーツ取りその1

    メンテの知識がないことが悩みでした。 そこで不動となった旧インテをバラしてパーツ取りしながら勉強しようと思い立ちました。 自分で何したかきろくにもなるし整備手帳にします。 まずはスペアタイヤ。 ただ留め具を外すだけ。 前オーナーさんが付けてたLED。 カバーの端に内装剥がしを刺してカバーを外し取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 12:31 ゆずやまももすけさん
  • リアゲートダンパー交換

    ダンパーのオイル滲みと寒い日、トランクが自重で落ちてきてしまうため交換しました。純正新品はもう在庫出てこないので、後期型の中古を購入です。念の為パイプで保持しながら片側ずつ行いました。 上が前期、下が後期。シール以外は同じですね。 交換後は下げる時に重いくらいになったので大丈夫と思いたいですが、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 18:43 mego_DC5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)