ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • お化粧直し やり直し

    お化粧直し後、半月ほどでボンネットの赤バッジ横に塗装の浮きが出てきてしまったのでクレームで再補修してもらうことになりました。手で触ってわかる浮きが4箇所ほど… ボンネット1枚、約一週間間で再入院終わりました。綺麗になりました。 今度こそ大丈夫です(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 20:10 ベージュ@さん
  • 納車直後のリヤまわり板金塗装やり直し

    4月後半に納車となりましたが、トランクの凹み、バンパーの傷凹み、右クォーターガラスまわりの残念な状態、これらが我慢できずに板金塗装をお願いしました。作業前のバンパー取り外した状態。 プロの塗装中です。リヤガラスは外しています。右クォーターのモール部分はなるべく浮かせて色が奥まで入るようにしてもらい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月29日 11:08 ベージュ@さん
  • 【修復せず交換】サイドステップ(助手席側)交換

    自分の不注意で助手席側のサイドステップを傷つけてしまいました。 修復せず交換しました。 ド新品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 10:13 ちゃぶ台アタックさん
  • ボンネット一枚貼り!

    ズサンな管理をされ、日焼けしクリアが剥げ補修が必要だったボンネット。 持ってきたからには何とかしようと決意。 車検も近い、今はあちこち見ないといけない。 とても業者に塗装を頼む費用なんか出せない! 自家塗装を試みるも… !(°ω°)! できが悪いので写真なんか撮ってもいません!(°ω°)! じゃぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年9月13日 16:10 むん@さん
  • ボディ補修

    フロントバンパー(全体) サイドステップ左右(全体) リアバンパー(部分) 上記3点ショップにて傷、割れ、塗装補修、磨き 70000円+(税金) フロントリップ  DIYにて補修(ラッピングシート)  6422円(税金+送料込) 合計 75600円+6422円= 82022円 割れ補修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 21:22 マスオ@ポンコツ絶賛修理中さん
  • フロントバンパー内 錆取り♪

    先日、フロントバンパーの開口部にアルミのメッシュを取り付けるためにバンパーを外したところ、軽度の錆を発見!Σ( ̄□ ̄;) ヘッドライトの下にバンパーを保持するための黒いステーがあるんですが、ちょこちょこと断片的に錆が浮いています…(・_・; そこで、以前違うところの錆を退治しようと購入していたコイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月18日 18:35 アッキー@benijijiさん
  • フロント部の錆補修

    フレームの錆が気になっていたのでGWに作業開始!(作業前の写真)  サンドペーパー100番を使い手作業で錆を落としたが手強く、全然綺麗に落ちない。リューターがないとダメか・・・・ 錆は綺麗に落ちていないが時間ないのでプラサフを数回塗布。 取りあえず見た目はいい感じになったのでお終い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 20:24 room335さん
  • リヤフェンダー小加工

    リヤにプロドライブのGC10-G、7.5J+39のかなり攻めた数字な為リヤフェンダーの折り返し爪にバウンド時当たってしまうので急遽リヤフェンダーを加工して履けるようにしました。 その内フェンダー爪カットしようかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月27日 11:48 はんだ_FD2さん
  • リヤフェンダー サビ修理

    リヤフェンダーが年月を感じさせる状態になり・・・ サビが酷く(もっとひどいのも当たり前に走ってますが) DIYの補修ではもう追いつかない状態なので、いつもの知り合いにお願いして、修理してもらいました。 とにかく、酷くなる前にと思って・・・・・・・ 修理開始です。 フェンダーのサビのひどいところを切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月10日 21:16 バイクの楽しさは排気量じゃな ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)