ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • EZ RIP取り付け

    今日はこちらを取り付けます💦 ほんまは、ヴォクシーに付けようと思ってたんやけど~😁 暑い暑い日中やから いつもの場所の隅っこをお借りして作業です💦 強力両面テープは EZ RIPに既に貼られてるから、 フロントバンパーを脱脂してから貼ってくだけの作業です💦 コーナーは切り込み入れて曲げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月16日 22:49 フクチャンさん
  • お尻をリニューアル😁

    リアフルバン ショップにて、塗り分け塗装 マフラー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月18日 22:12 フクチャンさん
  • 無限フルエアロへの道【サイドスポイラー取り付け編③】

    サイドスポイラーの上部の折り返し部分をインナーパーツの上面に付いている両面テープに圧着するんですが、これが一番の難関でしたね…(´・ω・`) 剥離フィルムを引き抜くタイミングは本当に最後にしないと大変な事になります… 自分は少し早めに引き抜いてしまい、中途半端なところでくっ付いてしまったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年7月8日 17:29 アッキー@benijijiさん
  • 無限フルエアロへの道【サイドスポイラー取り付け編①】

    さてさて… 昨日、板金屋さんから受け取ってきたサイドスポイラーを取り付けます♪ 先ずは純正のサイドシルを取り外します。 ここで、先日購入したTONEのビットラチェットセットが役立ちます♪(*´ー`*) フロントのインナーフェンダーを留めているタッピングビスを緩めるときでも、タイヤを外さなくても作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月8日 17:29 アッキー@benijijiさん
  • 無限フルエアロへの道【サイドスポイラー取り付け編②】

    純正のサイドシルを外した部分は永年の汚れが蓄積しているので、たっぷりと湿ったウエスで汚れを浮かせてから拭き上げます。 無限のサイドスポイラーは基本的には両面テープで取り付けますので、シリコンオフで油脂分を除去します。 ここで登場するのが無限サイドスポイラーの中に入るインナーパーツです。 左右で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月8日 17:29 アッキー@benijijiさん
  • 無限リアウイング【取り付け編】

    先日、某オクで落札してプロに塗装してもらった無限リアウイング♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2346860/car/1839714/4004218/note.aspx やっと、準備が整ったので取り付けます♪ いきなり純正ウイングが外れてますが… ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年12月4日 19:15 アッキー@benijijiさん
  • 後期用 純正オプション ロータイプ リアスポイラー【研磨・取り付け編】

    ウレタンクリアの塗装から1週間が経過しましたので、抱き込んだ埃を取るために研磨します。 使ったのはペースト状コンパウンドと液状コンパウンド。 コンパウンドの前に3000番のサンドペーパーで埃の部分だけ削っておき、極細のペースト状コンパウンドで磨いていき、仕上げに液状コンパウンドで研磨しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 20:07 アッキー@benijijiさん
  • 無限エアロボンネット【塗装・取り付け】

    やっと、装着することができました♪(*´ー`*) 念願の無限エアロボンネット♪ このアングルも好きなんですよね♪(*´ー`*) ダクトはラジエーターとインマニの間に配置されていますので、雨水の侵入も配慮されているようです♪ 雨の日でも気にせずに乗れると思います。 思えば…某オクで落札したあとに現物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年12月4日 16:05 アッキー@benijijiさん
  • 無限フロントエアロバンパー【取り付け編②】

    メンバーの少し前方のプラクリップが付いていた辺りに無限バンパーに付属しているアルミのステーを取り付けます♪ ステーと言ってもバンパーの幅と同じぐらいの長物です…(;A´▽`A センター部分は概ね3cmぐらいの角柱になっていて、ノーマルバンパーよりも取り付け部分が低いことがわかります…(* ̄ー ̄) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年7月12日 23:13 アッキー@benijijiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)