ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • カウルトップパネル・モール類 研磨&艶出し

    前回↓取外したカウルトップパネル、ルーフモール及びサイドモール達です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3324879/car/3393067/7410802/note.aspx メラミンスポンジで表面を研磨後、シリコンオイルで艶出しをしました。 メ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月23日 20:36 おのDさん
  • カウルトップパネル諸々の取外し

    なかなかインテRをイジる時間が取れない… 気になっていたカウルトップパネル下を確認するため、カウルトップパネルを外します。 ワイパーの位置をマスキングで記録→ワイパーを固定している14mmのナットを外します。この他、本来は大量のクリップで留められているはずが、たったの3箇所しか固定されておらず� ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月3日 20:59 おのDさん
  • 内窓拭き

    フロントウインドウの内側拭くのって 苦労しますよね。 どんだけ拭いても体がキツイばかりで、 思った以上に綺麗にならない。 拭きムラと繊維の付着がど~にもならない。 ちょっと調べてみれば、 どうも使っているTOOLに問題あるらしく、 今回は、 ・精製水(薬局で100円ぐらい) ・スプレーボトル(10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月30日 21:21 黒タマネギさん
  • 油膜取り・曇り止め

    キイロビンで外側 クリンビューで内側 ガラス掃除

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 21:56 いつかはエリーゼさん
  • ドアバイザー磨き(KURE LOOX、ガラコBLAVE施工)

    インテグラを新車で購入した際にオプションで装着したドアバイザー… 樹脂パーツということもあり、ヘッドライトと同様に黄ばんできて、艶がなくなってきます。 インテグラのオーナーさんの中にはもともと艶消し仕様だと思ってるかたがいらっしゃるようですが、本来は艶々のパーツです。 色々なケミカルを試してみまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月24日 19:55 アッキー@benijijiさん
  • フロントガラス うろこ取り/磨き

    ガラスのウロコが酷かったので磨いてもらいました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月30日 17:02 ういはる@さん
  • 後席ウィンドウのフィルム剥がし

    買った時からついていたフィルムが 波状に浮いてきてしまっていたので剥がし。 フィルムは、少し剥がしては隙間にブレーキクリーナーを 吹きかけてバリバリっと剥がし、 全面に残ったノリをひたすらシール剥がしで拭き取る。 トータル2時間強で無事きれいさっぱり。 オド113400km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 01:24 taketti typeRさん
  • リアサイド窓枠のゴム補修

    現状の左リアサイド全体です 現状の左リアサイド拡大です。こんな感じでシミやら剥がれやらの状態のため、さすがにもう我慢できなくて補修することにしました。 該当部分の周りを綺麗にマスキングして、耐水サンドペーパーを当てます。#600を使用しました。結構大変でしたがもしかしたらもっと細かい#800とかの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年5月17日 14:34 あんぶれらさん
  • ドアバイザー研磨

    ドアバイザーがコンナ状態だったのでキレイにする事にしました 樹脂系のケアは余り経験が無かったので色々と調べトライしました ソノ中でもやはり「みんカラ」は大変参考になります ダブルウィッシュボーンさんのblogを拝見し作業をしましたが色々と勉強にもなりました ダブルウィッシュボーンさん有難う御座いま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年1月24日 22:10 harris5150さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)