ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム&ブレード交換

    22年間使用していたので変色や錆びがちらほら。 ぱっと観るとこの部分が結構気になってましたので新品ストックと交換。 シャキッとして最高です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 08:14 ひでぶ~ちゃんさん
  • ワイパーアーム交換

    カーボン転写のワイパーアームを友人にもらったのでつけました! 塗装と比較した耐久性を検証です。 サビサビだったのでよかったですありがとうー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 23:58 kazamiインテグラさん
  • ウォッシャーノズル交換とか

    とりあえず外して 軽く足付けして、艶消し黒で塗装 画像は塗装前 ノズル新旧 左がGD後期型フィット 76810-SAA-E01 右が外したインテグラのノズル ウォッシャーホースの差し込む角度が変わりますが問題無かったです。 カウルトップのクリップ 7個中7個破損しましたwww エン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月15日 16:44 ヤシキさん
  • リアワイパー撤去

    たまに使ったりするけど、クーペは無い方が良いと感じるようになりヤ●オクで穴塞ぎキャップを購入して本日着手しました。 リアワイパー有り 他の人の整備手帳を参考にバコバコ内装を剥がし、ワイパーアームとモーターをとっぱらいました。この時小雨が降って来たので作業を中断しハンズマンに行きました。 撤去したあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 16:55 マサ@DC5さん
  • ワイパーアーム等塗装

    この前、ワイパーブレードを交換した際 錆びアームの錆などに気づいちゃいました。 ここのカバーもかなり色褪せちゃって。 ちゃちゃっと外します。 ワイパーアームはこうして吊るして。 実は塗るの2回目だったりして。 もちろん、事前に耐水ペーパーである程度 ゴシゴシしてます。 こちらも同じく耐水ペーパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月19日 16:44 たれぱんだ2号さん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームが若干錆びてるので塗装。 適当に外したらどっちがどっちか分からなくなった😩 とりあえず 運転席側はアームが短くブレードが長い 助手席側はアームが長くブレードが短い って感じで取り付けてみた 見た目普通だから平気だろう😊 塗装を乾かす間暇なので洗車した 車は基本的に手で洗う♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月9日 13:29 powered by HON ...さん
  • ウォッシャーノズル清掃

    ウォッシャーノズルから液だれするようになってきたので外して清掃。 水垢がそれなりに出てきました。 ホースの途中に噛ませているワンウェイバルブは新品に交換。 ホースがなるべく弛まないようにして取り付け。 ついでにボンネット裏側も清掃。 ちなみに画像は途中で撮ったもの。 さらについでにウォッシャー液を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月31日 20:12 t-s 69号さん
  • ウォッシャータンクキャップ交換

    元々のキャップにレベルゲージがなくて一体どれだけウォッシャー液が入っているのか分からなかったので交換。 走行距離:138495km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 19:47 FFXさん
  • リンク、モーター交換

    二回目。9万キロくらいでガタくるみたいです。自分でできたかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 20:00 nao02さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)