ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • アンダーガード取付

    中古で購入したアンダーガード。 ファインアート(?)の4mm厚。 リアのステーはホームセンター材自作ステー。 ボディーもガードも曲がってるので叩いて、ミッションジャッキで圧入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月31日 21:52 TNM48さん
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS 取り付け♪

    某オクでCUSCOのストラットバーを購入しました♪ オクと言ってもショップの出品で新品です♪(*´ー`*) 我が家のインテくんには2本目のストラットバー… 1本目は無限のタワーバーを着けていましたが、取り付け部の形状がこんな感じです…σ( ̄∇ ̄;)♪ ※画像は拾い物です…(・_・; 現状の我が家の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 18:04 アッキー@benijijiさん
  • 無限リアタワーバー

    無限リアタワーバー。 写真のこの辺りの内装を切り取ります。 ヤスリとカッターとハサミとニッパーを使用しましたが、カッターナイフだけでも十分です。 ザックリと粗削りした後、カッターナイフで外周を削り取って形を綺麗にしました。 最終的にはゴムチューブで保護する予定です。 ボルト取り付けは14ミリのエク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 19:44 PAPRIKA diskiさん
  • 鬼…取り付け♪

    先日、届いた例のブツを取り付けます♪ その前に…コンソール回りにゴチャゴチャと付いているので、外してからの作業となります…σ( ̄∇ ̄;) 運転席側はDefi Link MeterのコントロールユニットとETC… 助手席側にはTEINのEDFCユニットとハイドラ用のスマホスタンド… これが一番時間が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月7日 14:10 アッキー@benijijiさん
  • NANIWAYAエンジントルクダンパー取り付け♪

    さてさて… 前回エンジンマウントのボルトが外れずに諦めた、エンジントルクダンパーの取り付けに再挑戦です!(=`ェ´=) 前回外れなかったボルト…アーシングの間から覗くコイツです(=`ェ´=) 40Nmから測定できるトルクレンチを買ったので… 邪魔なアーシングを一旦外して… いざ勝負!(ノ`△´)ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月11日 20:28 アッキー@benijijiさん
  • 無限 リアタワーバー取付

    型紙がないので内装のカットは大体で(^^;; なかなか良い感じ、午後からドライブ行こ〜♪( ´▽`) 単品はこんな感じ(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 09:43 ayupupupuさん
  • CUSCO オーバルシャフトタワーバー

    ずっと欲しかったクスコのタワーバー! ドレスアップ目的で取り付けました! 取り付けはそんなに難しくないんでざっくりとww サスペンションのアッパーのボルトにはめるタワーバー両脇の丸いのとバーを分離させます! 六角と17のメガネで! サスペンションのアッパーのナット左右で6個を外し丸いのをはめてナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月29日 18:20 gamba105さん
  • フューエルキャップハンガー取付

    最近の車では標準装備が多い 給油キャップを引っ掛ける部品です。 恥ずかしながら、セリカの時に1度だけ キャップをセルフスタンドに忘れたことががが。 純正にこだわらず汎用品でもいいので 欲しいなー、とオークションで探していると USホンダ純正というのが出てきました。 これだ!と思い、送料含み67 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月28日 15:52 しろ熊さん
  • リア用タワーバー取り付け

    オークションで落札したRIGID製のタワーバーが届きました。  ブラケット部分も一体となったスチール製。スラローム競技に世界では名の通ったブランドの製品だけに、剛性アップに効きそうな構造と材質です。気になる重量は1.8kg 弱といったところ。 トランク内装のクリップ類をすべて取り外して真ん中の方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月29日 15:52 “244”さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)