ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ドアバイザーをウレタンクリア塗装

    古ぼけたバイザーをウレタンクリアで塗装しました。 たま~にピカールで磨いてニヤニヤしてましたがどうせなら塗る事に 外したバイザーのゴム部分の劣化が激しい。 塗ってから何か考えるか。 今回外すのに新品クリップとか欲しかったけどもう廃盤でしょう。 助手席側はネジ外してプラクリップ部分イジってたら勝手に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 21:06 のぱんださん
  • 2432**km オイル交換 洗車

    オイル交換と洗車をしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 20:29 ma_dc2rさん
  • バッテリー補充電

    AC Delcoのパルス充電器でバッテリー補充電。 電流2Aで7:30-13:00(約5時間30分)。 充電器の表示、充電中の表示ではなく停止時の表示で見る事にした。10%→80%まで回復。充電中の電圧は13V台までかかっていた。充電中の表示だと10%のまま。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 15:20 Maa +さん
  • フレッシュキーパー施工

    前回から一年が経つので施工してもらいました。 施工時 314,900km 日々の手入れが楽になるので気に入ってます。 今回、屋根は研磨した上で施工。 夜間に雨が降り、水弾きもバッチリ👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 06:32 t-s 69号さん
  • [メンテ備忘録]車検整備

    ODO:156526km 無事車検通りました。 心配していたヘッドライトとSPOONの中間パイプも問題なく安心しました。 以下交換箇所 ・エンジンオイル、エレメント ・ブレーキフルード ・パワステフルード(不足分のみ補給) ホース接続部からパワステフルードの滲みが見られたのでファンベルト左側にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 22:09 mego_DC5さん
  • JAFにてパンク修理(*'ω'*)

    ガッツリ釘踏んでパンクしてました。 バカしね(^^ JAFにパンク修理お願いしました。 会員なので0円!店で頼んだら2000円ぐらい取られるのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 14:59 まさ(´・ω・`)さん
  • RECARO DC5純正シート リフレッシュ その①(*'ω'*)

    レカロのリフレッシュをするため シートを外しました。 簡単な洗浄ではなく プロによる分解洗浄、ウレタン交換、生地張り替え をやってもらう予定です。 1~3か月かかるという話もあり ここで以前1000円で仕入れたDC5純正シートが役立つわけですね! 外したRECAROです。 ぱっと見問題ないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 14:56 まさ(´・ω・`)さん
  • 車高調交換

    フロントがTEIN N1+無限製ナックルブラケット仕様、リアがRG N1を長年使用してきましたがASLAN×SPIRIT車高調に仕様変更 DIYで車高調を交換するにあたり、作業のポイントを備忘録しておきます まずナックルブラケットからタイロッドエンドの切り離し 私の車両はタイロッドエンドが逆刺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月5日 13:59 Tanisanさん
  • エンジンマウント(サイド)交換

    納車してからシフトアップ時や段差時で、有り得ないほどガタガタ音が鳴っていて気づいたら液封エンジンマウントが破裂してエンジンルームが最悪なことになってました😢 画像1の写っているネジを全て14mm 17mmのメガネとレンチを屈指して外しました。 その際にABSモジュールも3点.10mmのネジで止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 23:00 akito24さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)