ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • オクヤマ ロワアームバー取り付け

    DC2にEKシビック用の中古をつけました。 品番は互換。 普通につきます。 画像はイメージ 実際1 実際2 本当に当たらないのか…。 オクヤマだし、信じてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 21:50 kazamiインテグラさん
  • タワーバー取り付け!!

    いきなり完成図です(笑) 某オークションで買いましたが元の値段は4万、、、なのでだいぶ安く手に入りました❗ クリアランスが無さすぎてこれつくの?って思いましたがなんとかつきました! うーん、かっこいいから満足w! 閉めるときボンネットの棒のささえのプラスチックわれた、、、、 何回も使えるタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 16:43 もりりん18さん
  • M&Mサイドインナーブレース

    フェンダーを外さなくてもできるらしいけど 外した方が早そうなので 外して作業しました。 体感できる効果としては、コーナー時安定フロントの剛性が上がったかな?ぐらいです。 金額は24000円程

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月3日 23:37 DC2R00さん
  • ピラーバー取り付け

    ヤフオクの安いピラーバー🎵 シートベルトと共締め👍 完了♪ ちり合わせんのに本体回すと 片方伸びて片方縮んで長さ変わんねーから 地味にめんどくせー😩 まぁギチギチに張らないから 良いんだけどね😏 とりあえずかっこいい✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月19日 15:02 powered by HON ...さん
  • チタンタワーバー装着

    元々J's Racing製のタワーバーを装着していましたが、フルチタンのタワーバーを手に入れたので、交換することにしました。 …わざわざボディ同色に塗装までしましたが、チタンの軽さには勝てませんでした。 ホント軽いです。チタン。 いきなりですが、装着後です。 エアクリとのクリアランスは… 超ぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 20:38 Ganemeさん
  • クイックエアロキャッチ取り付け

    先日購入していた クイックエアロキャッチを取り付け てみました!( ̄^ ̄)ゞ 最初の方の工程を撮り忘れました。(笑) まず、エアロキャッチの位置決めを するために、このように仮付けして 先端に塗料を少しのせて軽く ボンネットを閉めてボンネット裏に 穴を開ける箇所のセンターを決めます。 裏に穴を開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 18:08 IMTT・DC5Rさん
  • ロールバー取り付け

    サイトウロールケージ6点式ダッシュ貫通式+サイドバー+ルーフバー を取り付けました。 ダッシュ貫通ってかっこいい!! と思ってたんですよ。 正直、もう二度とやりたくないです。 二度とです。 一人でやってたんで、写真撮る気力もありませんでした。 ク○があああああ   F○CK!! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月12日 01:53 T_Hさん
  • J's Racing リアロアアームバー

    知人のDC5のリアロアアームバー取り付けです。 Before ロアアームに刺さってる太い二本のボルトを抜き♂ます♂ こんな感じで。 かなり長く、ねじ切りが二段になってるので、一度緩んだらペンチで引き抜いて、再度回して抜きます 抜き挿しする時はジャッキをうまく使って穴の位置を合わせてやります こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 18:48 KIZANEOさん
  • J's レーシング ピラーバー取り付け

    無加工で手軽に補強できるピラーバー。 J's製のSPLピラーバーはドンガラ車用にピラーからフロアにも補強を組むらしいのですが、普通の車両には長い棒一本のみだそうで。 内装そのままの自分は写真一番上に置いてあるメインの棒のみ使っていきます。 取り付けるにはまずリヤシートのベルト取付け部にあるボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月22日 17:24 ちょんpさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)