ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • スパークプラグ(角度締め)動画あり

    車種:インテグラタイプR(DC2) エンジン:B18C 交換したプラグ:NGKイリジウムMAX(BKR7EIX-11PS) まずは、エンジンのカバーを外します。 10mmのラチェットです。 プラグコードのブーツを引っ張るとスポっと抜けます。 プラグレンチ(16mm)でスパークプラグを抜いていきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月9日 16:22 みつる@326さん
  • EACV交換

    エアコンつけると、アイドリング維持やアイドルアップ出来なくなって来たので交換です、今まで清掃で誤魔化してたけど寿命かと、中華品は1/3の値段だったけど、遠方で止まると困るので純正にしました、アマゾンで定価の1500円引きでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月30日 12:27 オタムさん
  • オイル交換

    備忘録 慣らし完了したのでオイルとフィルタ交換。 199,930km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 15:34 ゆきあゆさん
  • エンジン•ミッションオイル ドレンボルト交換

    オイル交換と合わせてエンジン•ミッションオイルのドレンボルトをマグネット付きに交換です。 メリットあってデメリットないなら、安心材料で導入しました。 189,600kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 16:11 らすかるじむさん
  • 記録 : ベルト交換(オルタ、エアコン)

    パワステは外したので、エアコンコンプレッサーのベルトと、オルタネーターのベルトを交換します。 横のエンジンマウントが邪魔で外さないといけないのですが、訳あってマウント自体を外せません。 仕方ないので、取り付けボルトだけ外して、車体とマウントの隙間をベルト通して対応。(エアコン用だけ) その他は問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 21:27 ポルチーノさん
  • 記録 : エンジンマウント交換(後部バルクヘッド側)

    バワステギヤボックスを外したので、メンバーもボルト緩めて少し下げてる関係で、ついで作業。 のはずが、サビを発見。 位置的に真上にはブレーキのプロポーショニングバルブがあり、以前壊れた時に垂れたのかと推測。 当然先にこっちの作業。 作業に使用するメンバーです 撮影角度間違えた(笑) でも作業完了。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月22日 22:46 ポルチーノさん
  • エンジン載せ替えDay6

    油脂類とLLCを入れ始動準備完了。 でもって正常にエンジン始動。 198,906km ただしメーターの水温計が全く動かない(後日センサーの故障と判明し交換して問題なし)。ただ昼から名古屋モーターサイクルショーに友達と行く予定なので、そのまま慣らしを兼ねてお出かけ。 特に不具合はないが、冷間始動直後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 21:23 ゆきあゆさん
  • エンジン載せ替えDay4,5

    エンジン載せ替えとは関係ないがリヤのサスペンションを車高調に交換する。 あとはエアコンコンプレッサやパワステ関係を処置し大体の作業は完了。エンジンを始動するにはクーラントのエア抜きも必要で、深夜に長時間アイドリングはできないので、続きは後日。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 21:15 ゆきあゆさん
  • エンジン載せ替えDay3

    ここからは平日夜に少しずつ作業。 ミッションオイルを入れる。車体が傾いているせいであまりオイルが入らず。リヤもジャッキアップして車体を水平にする。 クスコのオイルは常温でかなりシャビシャビ。大丈夫かな? エアクリーナー交換。特にこだわりなし。安さでブリッツ製。 だいぶ完成が近づいてきた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 21:08 ゆきあゆさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)