ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • 予備ヘッドカバーへの交換作業

    これも自家塗装したヘッドカバーですが、色がくすんで来ているので交換します。 ヘッドカバー四隅とプラグカバーの袋ナット計8本、アースケーブルが繋がっている10㍉ボルト、スロットルワイヤーのステーが付いている10㍉ボルト、プラグカバーを外すと出てくる10㍉のナット4本を外します。 固着していると思うの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 22:21 ラナーさん
  • 予備ヘッドカバーの塗装作業

    アップガレージのサイトを閲覧していたら、出てきたヘッドカバー♪ 他店取り寄せでお取り置きしてもらいました。 結晶塗装を落として自家塗装されていたようですが、剥がす途中で手放されたようです。 塗装の残っている部分を落としてマスキングします。 バフ掛けしてピカピカにしたい衝動に駆られますね♪ 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月2日 00:14 ラナーさん
  • エンジンヘッドカバー塗装

    なんちゃってSPOONエンジンにしてみました(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月12日 23:39 かぶちゃんさん
  • ヘッドカバー3号

     4年半ほど前に装着した、Spoonもどきの ヘッドカバー(2号) 塗装表面のヒビ割れが醜く、交換を決意 前回作業時の反省に基づき、まず剥離 剤で純正赤カバー(1号)の塗装をはがし ます。 塗ってしばらくすると、ご覧のような 状態に 根気よく何度も塗って・はがしてを 繰り返し、ほとんど終了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月17日 00:45 Yyymさん
  • シリンダーヘッドカバーの塗装

    エンジン載せ替えのついでに、今まで載っていたエンジンの青ヘッドカバーの再塗装をします。 これは自家塗装ですが、Hマークの部分の色が剥がれていたのでまずは塗装の剥離と洗浄をしました。 ちなみにこのカバーは、5万㌔前後の時にDラーさんから余ったのを頂き塗装交換したものですが、26万㌔、ノーO/Hエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月26日 17:50 ラナーさん
  • ヘッドカバー塗装・・・。

    塗装を剥がす前に写真を撮るのを忘れていました タイプR純正のヘッドカバーはご存知レーシーな 赤でありますが(通称赤ヘッド) 前オーナーのメンテ不足で自慢の赤ヘッドが ボロボロ・・・orz 思い切って再塗装に踏み切りたいと思います。 そこで思い立ったのがSPOONのヘッドカバー・・・ あれって黄色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 23:06 <O>さん
  • プラグカバー塗装

    エアファンネル塗るついでにプラグカバーも塗りました。 近々ヘッドカバーを新品にする予定なので楽しみです。 超テキトーに塗った割にはいい感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 05:59 dob6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)