ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • [メモ]LEDリフレクターの配線修正

    画像無しw LEDリフレクターの配線見直しメモ 今までギボシを使っていましたが、 先日の車検で高さNGを食らってしまったので、簡単に配線を付けはずし出来るようカプラーに交換 ついでに電源取り出し配線を防水対応品に交換しました。 使ったモノ 全てエーモンさんの ・【2973】カプラー2極(ロッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 17:18 まる@FR5さん
  • ヘッドライト磨き

    before after 手磨きだからまぁまぁかな( ´ ▽ ` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 17:51 かずモンさん
  • 昼間のライト(ディライト)増設

    シーケンシャルを付けて ライト下の横に長いディライトとセンターのディライト…🤔 写真のように フォグを点けると気にならないんですけど…🙄 昼間のフォグ無しで 3ナンバージェイドがひょろっとして見えまして…😅 ちょっと加工して 側面ブルーLEDを付ける事にしました。 😲 フォグカバーの端 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年7月4日 11:32 モーリー@d.oさん
  • ハイマウント ポジション化(ブレーキ連動)動画あり

    内張り剥がして ナンバー灯から電源取り出し 束ねて 配線通しでこの辺通して まとめて内張り戻して完成 赤線→ナンバー灯 黒線→車両側(ハイマウント プラス線) 白線→ハイマウント側(ハイマウント プラス線) ※オンオフスイッチ付きで車検と時はすぐ戻せます。 ダイヤルが付いておりスモールON時の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月15日 00:34 Yuki774さん
  • オートレベライザー補正

    ホームセンターで見付けた適当なステーを用いてオートレベライザーのセンサー位置の補正をしました。 アルミステーとM6ボルトとゆるみ止めナットで数百円です。 かなり改善されて視認性も良くなりました(^^) ジャッキアップして純正車高時のセンサー位置を確認。 ほぼ真下のようです。 車高調によりローダウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 23:57 かじぃさん
  • 中華テールブレーキ点灯リレー配線

    エーモンコンパクトリレーの手持ちがあったので、中華テールの配線にかましてブレーキ点灯って出来ないかなと思ってやってみました。 まずはバックドアのパネルを外して、 ハイマウントランプのプラスを分岐させてきます。 配線はパネルの中を通してます。 リレーの配線図ですが、 ハイマウントランプの出力を二股に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年9月16日 00:38 CROSS kjさん
  • リフレクター外部スイッチ取り付け

    テールレンズ外しは割愛します。 分岐カプラーから、 LEDリフレクターの電源を取ってるんですが、ブレーキのプラス側を配線ブリッジして、中に引き込みオス&メス端子で、 接続はブレーキ点灯。 端子を外してスモールノミにしました。 反対側も同じ様にしました。 左右別々で配線してたので、片側に纏めてしまえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 23:36 CROSS kjさん
  • テール及びヘッドライトスモークフィルム施工

    テールのクリア部分に貼りました。 ◯で囲んだ部分に凸凹が結構大変で、 ヒートガンで伸ばして引っ張っりながら、 スキージーでエア抜き?水抜きしました。 反対側も同様に凸凹が手強く、 若干そこに時間掛かりました。 ちょっとフィルムカットミスりましたが、 近くで見なければ大丈夫かなとw バックドアのクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 23:52 CROSS kjさん
  • 洗車

    先日、平日の休みに晴天だったので、久々の洗車をしました✨ ついでに、年末に買っておいた、汎用のヘッドライトフィルムも貼りました! 1度目は、この部分に合わせてサイズも取り貼りましたが、上や斜めから見ると違和感があり、少し大きめに変更しました! 純正で、この部分が光る✨といいと思ってるのは、私だけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月3日 15:02 yama-hiro_82さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)